最終確認日:2025年08月20日

株式会社図研85 EDA開発CAD 横浜

募集内容

業務内容

当社は、プリント基板設計用CAD/CAMシステム 国内No.1、世界No.2の売上高シェアを持つ、EDA/CAD開発ベンダーです。
各種民生電子機器、車載、産業機器、半導体パッケージメーカ等、世界各地の多岐に渡る業種のお客様に対する
CADパッケージ製品および関連製品のソフトウェア開発業務を担っていただきます。

担当する業務は、保有するスキルや経験を考慮しますが、得意分野を活かしてキャリアを構築していただけます。
要件定義から基本設計、詳細設計、プログラミング、テストまで幅広い工程を担当し、4~8名程度の複数のグループが連携しながら、大規模なソフトウェア開発を行います。
エンジニア自身がユーザーから課題や要件を収集し製品の方向性を検討するなど、上流工程から関わります。
また、製造業の今後の技術革新や、ソフトウェア技術の進化を見据えた技術調査やPoCなど、各種の研究開発も行います。

当社は、プリント基板設計用CAD/CAMシステム 国内No.1、世界No.2の売上高シェアを持つ、EDA/CAD開発ベンダーです。
各種民生電子機器、車載、産業機器、半導体パッケージメーカ等、世界各地の多岐に渡る業種のお客様に対する
CADパッケージ製品および関連製品のソフトウェア開発業務を担っていただきます。

担当する業務は、保有するスキルや経験を考慮しますが、得意分野を活かしてキャリアを構築していただけます。
要件定義から基本設計、詳細設計、プログラミング、テストまで幅広い工程を担当し、4~8名程度の複数のグループが連携しながら、大規模なソフトウェア開発を行います。
エンジニア自身がユーザーから課題や要件を収集し製品の方向性を検討するなど、上流工程から関わります。
また、製造業の今後の技術革新や、ソフトウェア技術の進化を見据えた技術調査やPoCなど、各種の研究開発も行います。



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
【必須経験】
・ソフトウェア開発経験2年以上(※言語問わず)

【担当製品】
下記ソリューションのいずれか(複数の場合あり)をご担当いただきます。
プリント基板設計用CAD、電気設計環境システム
●Design Force
https://www.zuken.co.jp/product/eda/designforce/
●EMC Adviser Ex
https://www.zuken.co.jp/product/eda/emcadviserex/
●Board Viewer Advance
https://www.zuken.co.jp/product/eda/boardvieweradvance/
●Engineering Desktop
https://www.zuken.co.jp/product/eda/engineeringdesktop/
●GPM
https://www.zuken.co.jp/product/eda/gpm/"


学歴
専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態
正社員
試用期間:確認中
勤務地
勤務地1:神奈川県
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有)
想定年収
460~650万円
勤務時間
9:00 ~ 17:45(実働:7時間45分)
休憩時間:60分
平均残業時間:20時間/月
休日・休暇
年間休日 127日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
有給休暇、夏季休暇(9連休)、年末年始休暇(7~9連休)、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、特別休暇
手当・福利厚生
住宅補助 退職金
在宅勤務・リモートワーク相談可、家族手当、住宅手当、時短勤務制度(子供が小学校3年生を修了まで)育児休業からの復帰率100%、産後パパ育休取得促進 財形貯蓄制度、従業員持株会制度、選択制確定拠出年金制度、検診制度、慶弔・災害見舞金制度契約保養所、レクリエーション補助制度、 会員制リゾートホテル利用制度(リゾートトラスト)、プロフィットシェア(業績目標の達成度合いにより社員に報酬を還元) 報奨金支給制度(TOEIC(R)テストスコア、情報処理技術者資格等の取得者対象)、育児休業取得を促進中※男女ともに取得実績有
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

企業情報

企業名

株式会社図研

事業内容
【企業詳細】~プリント回路基板用CAD/CAMシステムで国内シェア第1位、世界シェア第2位~
 モノづくりの技術革新や製品の複雑化が進み、製造業を取り巻く環境が劇的に変化するなか、同社はお客様が抱える課題を解決するためのITソリューションを
 開発・提供し、成長してきました。現在は世界14ヵ国に展開し、国内・海外問わず多くのトップメーカーのモノづくりを支援しています。
 身近にある電子機器から医療機器、工作機械、半導体製造装置などの産業機器から、自動車、航空機、人工衛星などの宇宙分野に至るまで、
 幅広いモノづくりに図研が関わっており、お客様のモノづくりプロセスのDX(デジタルトランスフォーメーション)に貢献しています。

【事業詳細】
◆電子部品・電子システム、電装制御設計自動化等のソフトウェア(CAE/CAD/CAM、PLMシステム)の開発・販売・サポート。
 世界のエレクトロニスク産業に設計・製造プロセスの高効率化を推進するソリューションを提供。
【主な事業】
・エレクトロニクス設計ソリューション
・電気制御・ケーブル設計ソリューション
・エンジニアリングデータマネジメントソリューション
・自動車電装・ワイヤーハーネス設計ソリューション
【企業詳細】
~プリント回路基板用CAD/CAMシステムで国内シェア第1位、世界シェア第2位~
モノづくりの技術革新や製品の複雑化が進み、製造業を取り巻く環境が劇的に変化するなか、同社はお客様が抱える課題を解決するためのITソリューションを開発・提供し、成長してきました。
現在は世界14ヵ国に展開し、国内・海外問わず多くのトップメーカーのモノづくりを支援しています。
身近にある電子機器から医療機器、工作機械、半導体製造装置などの産業機器から、自動車、航空機、人工衛星などの宇宙分野に至るまで、幅広いモノづくりに図研が関わっており、お客様のモノづくりプロセスのDX(デジタルトランスフォーメーション)に貢献しています。

【事業詳細】
◆電子部品・電子システム、電装制御設計自動化等のソフトウェア(CAE/CAD/CAM、PLMシステム)の開発・販売・サポート。
世界のエレクトロニスク産業に設計・製造プロセスの高効率化を推進するソリューションを提供。

【主な事業】
・エレクトロニクス設計ソリューション
・電気制御・ケーブル設計ソリューション
・エンジニアリングデータマネジメントソリューション
・自動車電装・ワイヤーハーネス設計ソリューション
設立年月日
1976年12月17日
資本金
101億1700万円
従業員数
438名

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう