最終確認日:2025年08月14日

クレジットエンジン株式会社Webアプリケーションエンジニア

募集内容

業務内容

・オンラインレンディングプラットフォーム Credit Engine Platform の新機能開発・機能改善・カスタマイズ開発
・外部サービス連携を実現する Credit Engine DataHub の新機能開発・機能改善・API連携・スクレイピング実装など
・Vue.jsとREST APIを使った、オンラインレンディングプラットフォーム用のウェブアプリケーションの開発
・ユーザー画面とオペレーター画面両方の作成
・その他、新規プロダクト開発
【開発環境】
フロントエンド: JavaScript,TypeScript/Vue.js, Tailwind CSS, Storybook
バックエンド: Python,/Django
DB: PostgreSQL (Amazon RDS)
テスト: Autify
CI/CD: GitHub Actions, AWS CodeBuild/CodeDeploy/CodePipeline
インフラ: AWS(AWS CDK, ECS Fargateなど), Azure (OpenAI Serviceなど)
データ分析: Python, scikit-learn, Amazon SageMaker
デザイン: Figma
その他: Slack, GitHub, Asanaなど

・オンラインレンディングプラットフォーム Credit Engine Platform の新機能開発・機能改善・カスタマイズ開発
・外部サービス連携を実現する Credit Engine DataHub の新機能開発・機能改善・API連携・スクレイピング実装など
・Vue.jsとREST APIを使った、オンラインレンディングプラットフォーム用のウェブアプリケーションの開発
・ユーザー画面とオペレーター画面両方の作成
・その他、新規プロダクト開発

【開発環境】
フロントエンド: JavaScript,TypeScript/Vue.js, Tailwind CSS, Storybook
バックエンド: Python,/Django
DB: PostgreSQL (Amazon RDS)
テスト: Autify
CI/CD: GitHub Actions, AWS CodeBuild/CodeDeploy/CodePipeline
インフラ: AWS(AWS CDK, ECS Fargateなど), Azure (OpenAI Serviceなど)
データ分析: Python, scikit-learn, Amazon SageMaker
デザイン: Figma
その他: Slack, GitHub, Asanaなど



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
【必須経験】
・Vue.js / React / Angular などのフレームワークを用いたSPA開発経験
・Django / Ruby on Rails / Laravel のようなフレームワークでの開発経験
※外国籍の方はN2以上レベル必須となります

【求める人物像】
・新しいサービスを作りたい方
・Fintech分野に関心がある方
・働きやすさ重視の方
学歴
不問
雇用形態

試用期間:確認中
勤務地
勤務地1:東京都
勤務地2:全国
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
想定年収
600~1200万円
勤務時間
5:00 ~ 22:00(実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:残業無し
休日・休暇
年末年始 夏季 特別
※特別有給休暇(慶弔/裁判員制度/セルフケア休暇など)
手当・福利厚生
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)/関東ITけんぽ加入/フルリモート可能(入社時手当あり/2023年規定) 近隣手当(規定あり)/書籍代補助(規定あり)/勉強会補助(規定あり)/病児保育制度/資格取得補助制度 こども家庭庁ベビーシッター助成割引券制度利用/コーヒー無料/フリーアドレス/休憩エリアあり/SENQ拠点利用可能
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

企業情報

企業名

クレジットエンジン株式会社

事業内容
クレジットエンジンは「"かす"をかえる。"かりる"をかえる。」をミッションに、
データ×テクノロジーで融資を中心とした金融事業のDXサービスを展開するスタートアップ企業です。

「中小企業や個人事業主が資金調達に悩まされることなく、本来の事業に注力できる環境を整えたい。」という想いから、
融資に関する課題をTechnologyにより解決すべく、オンライン融資プラットフォームなどの企画・開発・運営を行っている。
本サービスが新たな融資調達手段となり、経営者の方々が負荷なく迅速に借入を行うことができる、
新しい社会インフラにしたいという考えのもと事業を展開している。
2017年に本邦初のオンライン融資サービス「LENDY」を提供開始後、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、福岡銀行等、
日本を代表する大手金融機関のパートナーとして様々な融資DXサービスを提供しており、
近時はリースやファクタリング等、様々な形態の融資サービスデジタル化を展開している。
クレジットエンジンは「"かす"をかえる。"かりる"をかえる。」をミッションに、
データ×テクノロジーで融資を中心とした金融事業のDXサービスを展開するスタートアップ企業です。

「中小企業や個人事業主が資金調達に悩まされることなく、本来の事業に注力できる環境を整えたい。」という想いから、
融資に関する課題をTechnologyにより解決すべく、オンライン融資プラットフォームなどの企画・開発・運営を行っている。
本サービスが新たな融資調達手段となり、経営者の方々が負荷なく迅速に借入を行うことができる、
新しい社会インフラにしたいという考えのもと事業を展開している。
2017年に本邦初のオンライン融資サービス「LENDY」を提供開始後、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、福岡銀行等、
日本を代表する大手金融機関のパートナーとして様々な融資DXサービスを提供しており、
近時はリースやファクタリング等、様々な形態の融資サービスデジタル化を展開している。
設立年月日
2018年11月 1日
資本金
1億円
従業員数
82名

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう