最終確認日:2025年08月20日

株式会社セルート物流会社のドライバーのフォロー・顧客対応等

募集内容

業務内容

【業務概要】
同社での募集職種は、医薬品配送を中心とした配送管理です。
配送員の手配やフォローから配送先顧客とのやり取りに至るまで、配送に関わる業務全般をお任せします。
欠車時には実際に配送を行うこともありますが、主には管理業務を担っていただきます。
【具体的な業務内容】
◆顧客先への挨拶やドライバーのフォロー
◆定期的な配送プロセスのチェックと改善提案
◆配送品の検品作業
◆新規注文受付後の配送計画立案と実行
◆ドライバー採用に関連する面接、研修計画の策定
※ドライバーへの面接・指導・お客様挨拶は、発生ベースでOJT研修します
【入社後の研修内容】
◆まずは医薬品配送の知識を習得していただきます
◆ドライバーへの研修ができるように、自ら配送を覚えます(2~3ヶ月程度)

【業務概要】
同社での募集職種は、医薬品配送を中心とした配送管理です。
配送員の手配やフォローから配送先顧客とのやり取りに至るまで、配送に関わる業務全般をお任せします。
欠車時には実際に配送を行うこともありますが、主には管理業務を担っていただきます。

【具体的な業務内容】
◆顧客先への挨拶やドライバーのフォロー
◆定期的な配送プロセスのチェックと改善提案
◆配送品の検品作業
◆新規注文受付後の配送計画立案と実行
◆ドライバー採用に関連する面接、研修計画の策定
※ドライバーへの面接・指導・お客様挨拶は、発生ベースでOJT研修します

【入社後の研修内容】
◆まずは医薬品配送の知識を習得していただきます
◆ドライバーへの研修ができるように、自ら配送を覚えます(2~3ヶ月程度)



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
◆普通自動車運転免許(AT限定可)※運転必須のお仕事です

【医薬品配送の流れ】
①7時~8時 各センターで業務開始⇒②納品先ごとに医薬品を仕分け検品
(似た名前の薬や、同じ名前で用量が違う薬があるので注意が必要)⇒
③車に積み込んで出発⇒④納品先(病院や薬局)に配達⇒⑤配達完了後、センターに戻り
※午後も同様

【同社について】
”HACOBU”をコンセプトに、24時間365日のオペレーションと
日本全国をカバーする物流ネットワークで、オーダーメイドの輸送・配送を
提案する事業を展開しています。「HACOBU(はこぶ)」という言葉には、「届ける」「提供する」だけではなく、関わるすべてのお客様や従業員が
幸せになる『HAPPY COMMUNICATION BUSINESS』を展開していく
という意味が込められています。
学歴
高校 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態
正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:労働条件に変更無し
勤務地
勤務地1:東京都
勤務地2:神奈川県
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
想定年収
300~400万円
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
休憩時間:60分
平均残業時間:30時間/月
休日・休暇
年間休日 112日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
夏季休暇4日+年末年始休暇4日取得可(年間休日に含む)、有給も取得しやすい環境です。 月1回程度土曜出勤あり
手当・福利厚生
住宅補助 退職金 財形貯蓄制度 定期健康診断
住同居の扶養家族がいる場合住宅手当2万円、退職一時金・確定拠出年金※勤続3年以上が対象、男女共に育児休暇の取得実績あり/育児/介護時短勤務制度 家族手当(配偶者5千円、子1人目6千円、2人目7千円、以降1人増えるごとに千円ずつ加算した金額を支給、その他扶養家族3千円) 主任5千円~1万3千円/係長8千円~1万6千円/課長代理5万円~8万円/課長6万円~9万円の役職手当、 保養施設有【東京実業健康保険組合関係(熱海、鎌倉、伊豆等)】
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

企業情報

企業名

株式会社セルート

事業内容
【デリバリュー事業】
豊富な車両台数と全国に広がる配送網、長年培った経験によりあらゆるニーズに応えられるため、バイク便・カーゴ便で業界トップラスの対応力と
24時間365日体制の機動力で、お客さまのご要望に沿ったオリジナルの配送サービスをご提案します。
【ライフサイエンスイノベーション事業部】
特別な教育を受けたメディカル部門の専任チームにより、徹底した品質管理と日本全国をカバーする輸送ネットワークを強みに、
温度管理をはじめとする高レベル、特殊な取り扱いが必要な生体試料・細胞・治験薬などの輸送サービスを提供しています。
法人のお客様を対象とした海外発送代行も行っております。
【DIAq(ダイヤク)】
今すぐ荷物を届けてほしい人と、近くにいる運送者をマッチングする「配送クラウドソーシングアプリ」を展開。プロのドライバーだけでなく、
主婦や学生ギグワーカーなど、多種多様な人たちの移動時間や空き時間を活用して荷物を運ぶ「シェアリングエコノミー」の実現が期待されています。
【デリバリュー事業】
豊富な車両台数と全国に広がる配送網、長年培った経験によりあらゆるニーズに応えられるため、バイク便・カーゴ便で業界トップクラスの対応力と
24時間365日体制の機動力で、お客さまのご要望に沿ったオリジナルの配送サービスをご提案します。

【ライフサイエンスイノベーション事業部】
特別な教育を受けたメディカル部門の専任チームにより、徹底した品質管理と日本全国をカバーする輸送ネットワークを強みに、
温度管理をはじめとする高レベル、特殊な取り扱いが必要な生体試料・細胞・治験薬などの輸送サービスを提供しています。
法人のお客様を対象とした海外発送代行も行っております。

【DIAq(ダイヤク)】
今すぐ荷物を届けてほしい人と、近くにいる運送者をマッチングする「配送クラウドソーシングアプリ」を展開。プロのドライバーだけでなく、
主婦や学生ギグワーカーなど、多種多様な人たちの移動時間や空き時間を活用して荷物を運ぶ「シェアリングエコノミー」の実現が期待されています。
設立年月日
1984年11月28日
資本金
5000万円
従業員数
307名

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう