最終確認日:2025年07月28日
株式会社レオパレス21【社内SE】システム開発・運用/要件定義/残業月30h程度/福利厚生◎募集内容
- 業務内容
-
【業務詳細】
・PHPで構築された社内業務システムの保守・改修対応(物件管理/顧客情報/空室管理/巡回スケジュールなど)
・日々発生する中小規模の機能改修(5〜6件/月)および、大規模改修(2~3件/月、期間:最大2か月ほど)への参画
・社内の情報システム部門やユーザー部門と連携した要件ヒアリング・仕様調整(中長期的)
・システム間の連携改善や機能統合に向けた課題抽出・改善提案
・将来的なリプレイス(PHP → 別言語)の構想への技術検討・関与
【開発環境】
使用言語:PHP(メイン)
データベース:MySQL
その他:SaaS連携あり、API連携もあり、AI活用可(補助ツール利用)
コミュニケーション:Teamsを中心にベンダーや社内関係者と連携
【組織・体制】
所属:DX推進部 IT推進課
メンバー構成:正社員1名+ベンダー1名
外部ベンダー含めた体制で開発・運用を実施
情シス部門は中途社員が多く、馴染みやすい雰囲気
【このポジションの魅力】
・最初は手を動かすエンジニアとして開発に集中し、徐々に業務理解やユーザー折衝も経験可能
・情報が俗人化していた環境から脱却するために、今後の再構築・技術刷新に主体的に関われるタイミング
・将来的にはPHP以外の言語やクラウド技術にも触れられる可能性あり
・残業は比較的少なめ(想定:月10〜20時間程度)【業務詳細】
・PHPで構築された社内業務システムの保守・改修対応(物件管理/顧客情報/空室管理/巡回スケジュールなど)
・日々発生する中小規模の機能改修(5〜6件/月)および、大規模改修(2~3件/月、期間:最大2か月ほど)への参画
・社内の情報システム部門やユーザー部門と連携した要件ヒアリング・仕様調整(中長期的)
・システム間の連携改善や機能統合に向けた課題抽出・改善提案
・将来的なリプレイス(PHP → 別言語)の構想への技術検討・関与
【開発環境】
使用言語:PHP(メイン)
データベース:MySQL
その他:SaaS連携あり、API連携もあり、AI活用可(補助ツール利用)
コミュニケーション:Teamsを中心にベンダーや社内関係者と連携
【組織・体制】
所属:DX推進部 IT推進課
メンバー構成:正社員1名+ベンダー1名
外部ベンダー含めた体制で開発・運用を実施
情シス部門は中途社員が多く、馴染みやすい雰囲気
【このポジションの魅力】
・最初は手を動かすエンジニアとして開発に集中し、徐々に業務理解やユーザー折衝も経験可能
・情報が俗人化していた環境から脱却するために、今後の再構築・技術刷新に主体的に関われるタイミング
・将来的にはPHP以外の言語やクラウド技術にも触れられる可能性あり
・残業は比較的少なめ(想定:月10〜20時間程度)
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
【必須】
プログラミング言語の知識(VB.NET、PHP、Python等)
及びデータベースの知識(SQL Server)
【以下のキーワードに関する方歓迎】
#SQL
#Azure
#Python
#顧客管理/CRMシステム開発
#システム設計
#運用保守
#ASP
#NET
#CSS
#C#
- 学歴
- 高校 専修 短大 高専 大学 大学院
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/3ヶ月
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 想定年収
- 509~623万円
- 勤務時間
-
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
休憩時間:60分
平均残業時間:20時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 123日
完全週休2日制(休日は土日祝日)、年末年始9日、GW、リフレッシュ休暇、夏期休暇6日、介護・看護・産前産後・育児休暇、 特別休暇、慶弔休暇、裁判員特別休暇、公傷病休暇、有給休暇(日数は入社月により異なる)※計画有給含めると年休128日想定
- 手当・福利厚生
-
通勤手当(月額上限15万円まで支給されます)社宅(単身者/自己負担3万~)、 社会保険完備、厚生年金基金(同社規定によります)、退職金制度(同社規定によります)、 時短制度、自転車通勤可、出産・育児支援制度、慶弔見舞金、従業員持株会、財形貯蓄制度、リターン雇用制度
- 保険
企業情報
- 企業名
株式会社レオパレス21
- 事業内容
-
~~家具家電付き物件・30年一括借上げシステムを構築した不動産業界のリーディングカンパニー~~
◆アパート・マンション・住宅等の建築・賃貸管理及び販売
◆リゾート施設の開発・運営
◆ブロードバンド通信事業
◆介護事業
宅地建物取引業者免許 国土交通大臣免許(12)第2846号 -
~~家具家電付き物件・30年一括借上げシステムを構築した不動産業界のリーディングカンパニー~~
◆アパート・マンション・住宅等の建築・賃貸管理及び販売
◆リゾート施設の開発・運営
◆ブロードバンド通信事業
◆介護事業
宅地建物取引業者免許
国土交通大臣免許(12)第2846号
- 設立年月日
- 1973年 8月17日
- 資本金
- 1億円
- 従業員数
- 3,909名
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。