お問い合わせ番号:535066 最終確認日:2025年08月25日

女性歓迎!リード候補 / UIUXデザイナー|株式会社TOKIUMの求人・転職情報|type女性の転職エージェント

リード候補 / UIUXデザイナー

株式会社TOKIUM

お問い合わせ番号:535066 最終確認日:2025年08月25日

無料この求人を紹介してもらう

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考: (試用期間中の勤務条件: 変更無)
給与 [想定年収] 600 ~ 800 万円
[月給] 50 ~ 66.6万円
勤務地 [勤務地1] 東京都 中央区 銀座6丁目18-2 野村不動産 銀座ビル12F
[勤務地その他] 東京都
[変更の範囲]
会社の定める勤務地
[受動喫煙対策]屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有)
勤務時間 [勤務時間] 6:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有   休憩時間:60分
[平均残業時間] 確認中
休日・休暇 年間休日 120日
年末年始 慶弔 特別 育児
・年次有給休暇(初年度13 日)※入社6か月後に付与されます ・入社時特別休暇(3 日) ※入社から6か月以内に使用できます
手当・福利厚生 社宅
保険 健康 厚生年金 雇用 労災

求人情報

業務内容

B2B SaaSアプリケーションのデザイン戦略、UI/UX設計全般に関わるUI/UXデザイナーを募集しています。

【業務内容】
・多様な関係者との連携:社内外の関係者と綿密に連携し、円滑なコミュニケーションを図りながら、プロジェクトを進めていただきます。
・UI/UXデザイン設計:Webアプリとモバイルアプリのデザイン設計、開発に携わっていただきます。
・課題解決と改善提案:既存プロダクトのUI/UXにおける課題を分析し、具体的な改善策を提案していただきます。
・デザイン戦略策定:プロダクトを横断したデザイン戦略やUXガイドラインの策定、推進に携わっていただきます。
・ユーザー調査と分析:ユーザーインタビューやデータ分析を通して、ユーザーニーズを深く理解し、デザインに反映していただきます。
・設計からプロトタイプ作成まで:画面設計、スタイリング、プロトタイプ作成、そしてプロジェクトの進行管理まで、幅広く担当していただきます。
・企画立案から仕様策定まで:新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定にも携わっていただきます。
・プロジェクトマネジメント:プロジェクトの進行管理やスコープ定義など、プロジェクトマネジメント業務にも携わっていただきます。

【魅力】
・やりがいのある仕事:お客様からの直接的なフィードバックを得られる機会が多く、自身の仕事がユーザーに価値を提供していることを実感できます。
・裁量の大きさ:プロダクトオーナーや他部署と協力しながら、プロダクトの要求分析から仕様策定まで、幅広い業務に携わることができ、自身のスキルを最大限に活かすことができます。
・働きやすい環境:事業ごとに縦割りではなく、より良いプロダクトを目指して、自由に意見交換できる風通しの良い環境です。アジャイル型開発が中心ですが、プロジェクトの状況に応じて柔軟に開発プロセスを変更します。デザイン領域に理解のあるエンジニアが多数在籍しています。

B2B SaaSアプリケーションのデザイン戦略、UI/UX設計全般に関わるUI/UXデザイナーを募集しています。

【業務内容】
・多様な関係者との連携:社内外の関係者と綿密に連携し、円滑なコミュニケーションを図りながら、プロジェクトを進めていただきます。
・UI/UXデザイン設計:Webアプリとモバイルアプリのデザイン設計、開発に携わっていただきます。
・課題解決と改善提案:既存プロダクトのUI/UXにおける課題を分析し、具体的な改善策を提案していただきます。
・デザイン戦略策定:プロダクトを横断したデザイン戦略やUXガイドラインの策定、推進に携わっていただきます。
・ユーザー調査と分析:ユーザーインタビューやデータ分析を通して、ユーザーニーズを深く理解し、デザインに反映していただきます。
・設計からプロトタイプ作成まで:画面設計、スタイリング、プロトタイプ作成、そしてプロジェクトの進行管理まで、幅広く担当していただきます。
・企画立案から仕様策定まで:新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定にも携わっていただきます。
・プロジェクトマネジメント:プロジェクトの進行管理やスコープ定義など、プロジェクトマネジメント業務にも携わっていただきます。

【魅力】
・やりがいのある仕事:お客様からの直接的なフィードバックを得られる機会が多く、自身の仕事がユーザーに価値を提供していることを実感できます。
・裁量の大きさ:プロダクトオーナーや他部署と協力しながら、プロダクトの要求分析から仕様策定まで、幅広い業務に携わることができ、自身のスキルを最大限に活かすことができます。
・働きやすい環境:事業ごとに縦割りではなく、より良いプロダクトを目指して、自由に意見交換できる風通しの良い環境です。アジャイル型開発が中心ですが、プロジェクトの状況に応じて柔軟に開発プロセスを変更します。デザイン領域に理解のあるエンジニアが多数在籍しています。



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 【必須】
■B2B の Webサービスの UI/UX 設計の実務経験(業務システムの画面設計経験)
・なくとも、短期間でのキャッチアップが可能な胆力をお持ちの方
■FigmaやAdobe XDなどを用いたプロトタイピングの実務経験
■デザイナーとしてPdMやエンジニアとコミュニケーションを取りながらプロダクトを開発した経験
■UI/UXデザイン、ユーザビリティ、認知科学の基礎的な知識
■システムの開発・導入におけるステークホルダーとの折衝や調整の経験
【必須】
■B2B の Webサービスの UI/UX 設計の実務経験(業務システムの画面設計経験)
・なくとも、短期間でのキャッチアップが可能な胆力をお持ちの方
■FigmaやAdobe XDなどを用いたプロトタイピングの実務経験
■デザイナーとしてPdMやエンジニアとコミュニケーションを取りながらプロダクトを開発した経験
■UI/UXデザイン、ユーザビリティ、認知科学の基礎的な知識
■システムの開発・導入におけるステークホルダーとの折衝や調整の経験
学歴 大学 大学院

企業情報

企業名 株式会社TOKIUM
事業内容 より良い世界を志す人の「未来へつながる時を生む」をTOKIUMの志に掲げ、法人支出管理の領域でサービスを提供しています。
現在は、法人の中でも特にアナログな作業の代表例である、経費精算や支払請求書に着目し、
経費精算・請求書の業務負荷を削減するクラウド型ソフトウェアを展開しています。
【提供サービス】
▼スマホでペーパーレス化ができる経費精算クラウド「TOKIUM経費精算」
 https://www.keihi.com/expense/
▼請求書のペーパーレス化を実現する請求書受領クラウド「TOKIUMインボイス」
 https://www.keihi.com/invoice/
▼あらゆる国税関係書類をこれひとつで管理「TOKIUM電子帳簿保存法」
 https://www.keihi.com/denshichobo/
より良い世界を志す人の「未来へつながる時を生む」をTOKIUMの志に掲げ、法人支出管理の領域でサービスを提供しています。
現在は、法人の中でも特にアナログな作業の代表例である、経費精算や支払請求書に着目し、
経費精算・請求書の業務負荷を削減するクラウド型ソフトウェアを展開しています。

【提供サービス】
▼スマホでペーパーレス化ができる経費精算クラウド「TOKIUM経費精算」
 https://www.keihi.com/expense/
▼請求書のペーパーレス化を実現する請求書受領クラウド「TOKIUMインボイス」
 https://www.keihi.com/invoice/
▼あらゆる国税関係書類をこれひとつで管理「TOKIUM電子帳簿保存法」
 https://www.keihi.com/denshichobo/
設立年月日 2013年 6月26日
資本金 51億円
従業員数 201名

応募の流れ

  • ご登録

    STEP01

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    STEP02

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーがオンラインや電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    STEP03

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    STEP04

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    STEP05

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    STEP06

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

カンタン1分!あなたの転職を無料サポート

この求人の知りたい情報は何ですか? この求人の知りたい情報は
何ですか?
自身とこの求人がマッチするかどうか
具体的な業務内容
この企業の働き方や福利厚生
その他求人の情報

株式会社TOKIUMの他の公開求人

Page Topへ
無料この求人を紹介してもらう