最終確認日:2023年05月31日

NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社インフラエンジニア(自社サービス:空電プッシュ/ビデオトーク)

募集内容

業務内容
◆同社が運営する国内シェアトップクラスのBtoB(BtoBtoC)向けサービス『空電プッシュ』におけるシステム運用・インフラ構築業務です。
 上流工程(要件定義、設計)から下流工程(運用・保守)まで一貫して携わることができ、総合的な知識・スキル・経験が習得できます。
 大規模システム運用管理やクラウド活用といった幅広い経験を積んで、インフラエンジニアのスペシャリストとして成長可能です。
【業務詳細】  ・自社サービスシステムの運用・保守・インフラ構築全般
         −[運用・保守]:(システム管理、トラブルシューティング、インシデント対応・管理、リソース管理、リリース対応等)
         −[構築]:クラウド・オンプレ両環境におけるインフラ構築
         (要件定義、技術検証、基本設計、詳細設計、構築・設定、各種試験、リリース、運用)
【求人の魅力】 ・国内トップレベルのシェアを持つプロダクト開発に携わることができ、今後の更なる価値向上に向き合えます。
        ・営業や企画、サポートとも近い距離にあり、受注状況やユーザーの反響を感じつつ、
         仲間とも一体感を持ちながら、事業成長を感じられる環境で業務ができます。
        ・クラウドを利活用したサービス開発/開発基盤の拡充に注力しているため、オンプレ/クラウド連携等、幅広いスキル習得ができます。
        ・同社ではAWSを中心にクラウド活用を広げており、AWSコンサルティングパートナーとして
         「APNアドバンストコンサルティングパートナー」を認定取得しています。
         多くのクライアント、サービスへ展開しており、AWSのスキル向上を日々図っています。
必要な経験
下記すべてのご経験をお持ちの方
・Linux環境でのサーバーの運用保守経験をお持ちの方
・apache, Tomcat,PostgreSQL/MySQL等を活用した
 システムの保守・運用経験をお持ちの方

【自社サービス】
・『空電プッシュ』
 SMS(ショートメッセージ)を一斉/個別に送信する法人向けサービスです。
 「メール・電話はなかなか連絡が取れない」「郵便は反応がわからない」
 「メールは開封されない」などの顧客とのコミュニケーション課題を解決します。

・オンライン接客ツール『ビデオトーク』
 企業がお客さまの携帯電話番号にSMS送信するだけでビデオ通話が始められる
 ビデオ通話サービスで、コールセンターやカスタマーサービス業務などへの導入が進んでいます。
 活用例:アパレル、不動産、自動車、保険などBtoC向け商材の営業・接客対応
     引越、リフォーム、修理などの事前見積もり、医療機関における診療 など
勤務地
勤務地1:東京都

受動喫煙対策:確認中
想定年収
550~700万円

企業情報

企業名

NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社

事業内容
■デジタルマーケティング事業
最適なマーケティング・テクノロジーの導入と、データドリブン・マーケティングによって、
カスタマーエクスペリエンスの向上を図り、企業と顧客の“絆(エンゲージメント)” の創出や、
売上向上につながるマーケティング・ソリューションを提供します。
■データ&アナリティクス事業
あらゆるデータの収集・統合・管理から、解析・可視化/共有・予測/検知まで、データ活用のすべてをワンプラットフォームで実現します。
また専門コンサルタントが、マーケティングの目的にあわせて、多面的なデータから顧客インサイトを分析し、クライアントのビジネスをサポートします。
■ビジネスメッセージ・サービス事業
SMS送信サービス「空電プッシュ」、SMSで必ずつながるオンライン接客ツール「ビデオトーク」や
電子帳票ソリューション「ナビエクスプレス」などを提供しております。
設立年月日
2012年10月 1日
資本金
1億円
従業員数
262名
Page Topへ