勤務条件
雇用形態 |
正社員
試用期間:有/3ヶ月 備考:期間中も給与や待遇は変わりません。 |
---|---|
給与 | [想定年収] 500 ~ 1200 万円 |
勤務地 |
[勤務地1]
東京都
[変更の範囲] 有 会社の定める勤務地 [受動喫煙対策]屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有) |
勤務時間 |
[勤務時間]
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
休憩時間:60分
[平均残業時間] 30時間/月 |
休日・休暇 |
年間休日 120日
◆完全週休2日制 ◆リフレッシュ休暇 ◆有給休暇:入社月によって2~20日付与(最大が4月入社で20日、 最小が3月入社で2日)その後、毎年4月1日に20日付与(前年度出勤率80%以上の条件あり)。有給休暇残は、翌年1年間繰越しできます。 |
手当・福利厚生 |
◆従業員持株会制度 ◆各種社会保険完備 ◆団体福祉生命保険・長期所得補償保険制度 ◆能力開発補助制度 |
保険 |
|
求人情報
業務内容 |
◆ITコンサルタントとして、システム開発工程の最上流から顧客にコンサルティングを行って頂きます。 ◆ITコンサルタントとして、システム開発工程の最上流から顧客にコンサルティングを行って頂きます。 変更の範囲:有 会社の定める業務 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
必要な経験 |
<若手の方> ◆オープン系の開発経験 ◆ユーザーとの直接の折衝経験 又は システム開発におけるリーダー経験 <経験者の方> ◆上記に加えて、受注側又は発注側でのプロジェクト管理のご経験 【ウルシステムズの強み】 ・IT戦略支援(PMO含む)に特化した企業である事 ※PKG導入やインフラ支援等の案件も支援している企業様もありますが、得意領域を絞ることにより強みを分かりやすくて、事業を展開されています。 ・ほとんど自社の社員のみで事業運営を行っている事 「コンサルティングが出来るエンジニア」「システム開発のノウハウ」を売りにしている為、パートナーをほとんど使わず自社社員のみで事業運営をしています。 その為引き合いはあるものの人員が足らず案件を逃す事もありますが、コンサルティングのクオリティを下げないという経営判断をされています。 ⇒結果、継続受注率が非常に高くクライアントから信頼され、継続的に事業成長をしています。 |
<若手の方> ◆オープン系の開発経験 ◆ユーザーとの直接の折衝経験 又は システム開発におけるリーダー経験 <経験者の方> ◆上記に加えて、受注側又は発注側でのプロジェクト管理のご経験 【ウルシステムズの強み】 ・IT戦略支援(PMO含む)に特化した企業である事 ※PKG導入やインフラ支援等の案件も支援している企業様もありますが、得意領域を絞ることにより強みを分かりやすくて、事業を展開されています。 ・ほとんど自社の社員のみで事業運営を行っている事 「コンサルティングが出来るエンジニア」「システム開発のノウハウ」を売りにしている為、パートナーをほとんど使わず自社社員のみで事業運営をしています。 その為引き合いはあるものの人員が足らず案件を逃す事もありますが、コンサルティングのクオリティを下げないという経営判断をされています。 ⇒結果、継続受注率が非常に高くクライアントから信頼され、継続的に事業成長をしています。 |
||||
学歴 | 不問 |
応募の流れ
-
STEP01
ご登録
転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。
-
STEP02
キャリアカウンセリング
あなた専任のキャリアアドバイザーがオンラインや電話で面談をさせていただきます。
-
STEP03
求人のご紹介
カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。
-
STEP04
書類作成・応募・推薦
応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。
-
STEP05
面接・選考
想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。
-
STEP06
内定・入社
年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!
カンタン1分!あなたの転職を無料サポート
求人を探す
-
職種から探す
-
業種から探す
-
勤務地から探す
-
年収から探す