最終確認日:2023年05月02日
社名非公開自社パッケージ開発エンジニア募集内容
- 業務内容
-
◆学校法人向け自社開発のERPパッケージシステムの設計・開発に従事して頂きます。
【具体的には】
■新システムの動作テストや、現行システムをより競争力の高いものにするために、パッケージ自体の設計、バージョンアップのための機能開発等を
行って頂きます。
■学校事務業務プロセスの見直し、改革の提案を行なうために、学校の現状業務をヒアリングし、現行システムの流れや問題点を把握、解決すべき課題を
洗い出し、必要と思われる最適業務の提案を行ないます。お客様と共に今後のあるべき業務について意見を交わし、新しい業務プロセスのデザインを
します。そのデザインに基づき、コード設計やカスタマイズなどの導入・運用を行なっています。
【補足】 お客様の組織の変更や、業務プロセスの変化、法律への対応といった最低限必要なことだけでなく、サーバの入れ替えや、ソフトウェアの
バージョンアップ等に合わせて、システム全体の最適化を常に行なっていきます。真の学校のパートナーになれるかどうかは、フォローの部分にあると
言っても過言ではなく、顧客との長期的な関係を維持していく中心的役割を果たす業務です。
【システム開発内容】財務会計、資産管理、納付金管理、調達管理、出張旅費管理、人事・給与管理、中高教務管理
- 必要な経験
-
【下記すべての経験をお持ちの方】
・Javaでの開発経験と詳細設計以降のプログラミング経験が2年以上ある方
・Oracle、SQLServer等のデータベース経験が2年以上ある方
【在宅勤務制度】 ※テレワーク率70%
現在はテレワークや時差出勤の活用を推奨しており、配属部門ではほぼ在宅勤務がメインです。
全部署で、全社的に在宅勤務と事務所勤務を組み合わせて運営しており、
グループ内で交代出勤制での事務所勤務しています。
【自社製品:ACOfficeについて】
Academic Officeの略で、学校現場から生まれた、学校のための業務パッケージです。
現場の声を収集し、学校の基幹業務に必要な機能を標準搭載しました。
【開発環境】
・言語:Java / ・フレームワーク:Spring, Struts, Swing
・DB:Oracle / ・OS:Windows
・その他:プロジェクト管理に【Red mine】ソース管理に【Git】を使用
ドキュメント共有に【Googleスプレッドーシート】を使用
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します