最終確認日:2025年05月08日

日本コンピュータシステム株式会社基幹系システムエンジニア(WEB)

募集内容

業務内容

★主に基幹系システムの設計・開発・保守をお任せ。 要件定義からリリース後の保守開発まで手広く業務を行なっています。
多くの案件でチーム体制を構築しているため、入社後いきなり1人で案件に参画するのではなく、既にあるチームに合流し、キャッチアップをしながら、これまでのご経験を存分に発揮していただきます。

【業務詳細】
①企業向け基幹システムの新規開発・保守開発
②Web系システムの受託開発(蔵前)
③Javaや.Netアプリケーションのカスタマイズ
④ローコード開発ツールを活用したDX化推進支援 など

【担当業務】
■基本設計、詳細設計、開発、テスト設計・実施(単体、結合)、運用設計、運用管理

【代表的な技術要件】
■言語 Java / Javascript / C#.NET / VB.NET / PL/SQL ■環境 UNIX系OS/Windows
■フレームワーク Struts、Spring、JSF  ■DB Oracle、DB2、SQL Server、MySQL、PostgreSQL

☆Javaを使ったWeb系案件の割合が多め。 ☆自社持帰り開発案件も増加中。
※Java以外の言語やローコード、ノーコード開発ツールでの開発案件が増えてきています。
その為、基礎的なスキルとしてはJavaを必要としていますが、実業務ではJavaに拘らず、どの様な言語、ツールにも前向きにチャレンジできる人物で有る事が求められます。
上記の【代表的な技術要件】のご経験があると、より親和性が高くなります。

★主に基幹系システムの設計・開発・保守をお任せ。
要件定義からリリース後の保守開発まで手広く業務を行なっています。
多くの案件でチーム体制を構築しているため、入社後いきなり1人で案件に参画するのではなく、既にあるチームに合流し、キャッチアップをしながら、これまでのご経験を存分に発揮していただきます。

【業務詳細】
①企業向け基幹システムの新規開発・保守開発
②Web系システムの受託開発(蔵前)
③Javaや.Netアプリケーションのカスタマイズ
④ローコード開発ツールを活用したDX化推進支援 など

【担当業務】
■基本設計、詳細設計、開発、テスト設計・実施(単体、結合)、運用設計、運用管理

【代表的な技術要件】
■言語 Java / Javascript / C#.NET / VB.NET / PL/SQL
■環境 UNIX系OS/Windows
■フレームワーク Struts、Spring、JSF
■DB Oracle、DB2、SQL Server、MySQL、PostgreSQL

☆Javaを使ったWeb系案件の割合が多め。
☆自社持帰り開発案件も増加中。
※Java以外の言語やローコード、ノーコード開発ツールでの開発案件が増えてきています。
その為、基礎的なスキルとしてはJavaを必要としていますが、実業務ではJavaに拘らず、どの様な言語、ツールにも前向きにチャレンジできる人物で有る事が求められます。
上記の【代表的な技術要件】のご経験があると、より親和性が高くなります。



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
■Javaでのシステム開発・設計経験

【30代】
■基幹系業務システム開発で基本設計やその上流工程で実務経験を有する方。
■Web系Javaシステムの実務での開発経験を3年以上有する方。
■リーダー経験者は大歓迎
学歴
高校 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態
正社員
試用期間:有/6ヶ月
備考:※試用期間中の待遇に変わりはありません。
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
想定年収
400~650万円
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:14時間/月
休日・休暇
年間休日 122日
年末年始 夏季 慶弔 特別 育児
完全週休二日制、夏期2日、その他(年末年始6~9日※暦によって変動)、有給休暇は入社3か月で入社月により有給日数付与
手当・福利厚生
財形貯蓄制度
・在宅勤務 ・出産・育児支援制度 ・資格取得支援制度 ・研修支援制度 ・財形貯蓄 ・個人型確定拠出年金 ・ITS健保の施設利用可 ・総合福祉団体定期保険 ・ベネフィット・ステーション ・家族手当:1名・・3万円、2名・・3.5万円、3名・・4万円、4名以上・・4.5万円 ※その他は「求人の特色」に記載
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

企業情報

企業名

日本コンピュータシステム株式会社

事業内容
創業40年蓄積した経験と実績を踏まえ金融、社会インフラ開発案件へのSESと受託開発 、
エンタープライズ、医療・福祉・介護へのSIとソフトウェア開発、新規クラウド開発 が主な事業です。

【沿革】
 1989年、設立から9年での株式公開。 設立から上場まで、当時の最短記録を樹立。
 その後、MBOし、2011年5月12日にエヌ・デーソフトウェア株式会社のグループになりました。
創業40年蓄積した経験と実績を踏まえ金融、社会インフラ開発案件へのSESと受託開発、エンタープライズ、医療・福祉・介護へのSIとソフトウェア開発、新規クラウド開発が主な事業です。

【沿革】
1989年、設立から9年での株式公開。
設立から上場まで、当時の最短記録を樹立。
その後、MBOし、2011年5月12日にエヌ・デーソフトウェア株式会社のグループになりました。
設立年月日
1980年12月25日
資本金
10億8916万円
従業員数
497名

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう