最終確認日:2025年02月18日

株式会社ネクストスケープWeb開発エンジニア

募集内容

業務内容
魅力的なWEBソリューション開発に携わりませんか?

【業務内容】
・大手企業向けWEBシステム開発:お客様の新規事業開拓や事業発展に最適なWEBソリューションを提供します。企画提案から開発、保守まで、全ての工程に携わることができます。
・幅広い工程にチャレンジ:スキルや経験に応じて、要件定義から設計、開発、運用、保守まで、様々な工程を担当していただきます。経験を活かしながら、新たなスキルを習得できる環境です。
・最先端技術に触れられる:C#、JavaScript、TypeScript、Javaなどの開発言語や、ASP.NET Core、React、Vue.js、Node.jsなどのフレームワーク、AWSやAzureといったクラウド環境など、最先端技術を駆使した開発に携わることができます。

【開発環境】
・開発言語:C#、JavaScript、TypeScript、Java
・フレームワーク:ASP.NET Core、React、Vue.js、Node.js
・インフラストラクチャ:AWS(EC2、RDS、DynamoDB、Lambda、CloudWatchなど)、Azure(AppServices、SQLDatabase、CosmosDB、Azure Functionsなど)

【具体的な案件例】
・大手楽曲配信会社の統合顧客管理システム
・大規模小売店向けシフト作成システム
・デジタル著作権管理システム
など、様々な業界の大手企業から直接案件を受注しています。

【社風】
・自律性を重視する一方で、相談しやすい風通しの良い環境です。困ったことがあれば、いつでも相談できる体制を整えています。

【キャリアパス】
・将来的には、プロジェクト全体をリードし、顧客折衝から要件定義、開発、そしてチームの指導まで幅広く担当していただきます。

【魅力】
・技術力の向上を目指せる環境:技術を磨きたいという向上心のある方を歓迎します。
・幅広い経験を積める:上流工程から下流工程まで、一貫して携わることで、幅広いスキルと経験を身につけることができます。
・働きやすい環境:平均残業時間月20時間、原則リモートワーク(全国どこからでもフルリモート可能)、女性育休取得率100%、平均有給休暇取得日数11日、平均年収約630万円など、働きやすい環境が整っています。

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
C#またはJavaのアプリケーション開発の実務経験(2年以上)


【技術力を高められる制度・環境】
・海外カンファレンス:世界基準の技術や知識を学ぶべく、積極的に海外カンファレンスに参加
例.NAB Show@US / Microsoft Playready Training Event@FR / SAPPHIRE@US
Microsoft Inspire@US / SIGGRAPH@US / Sitecore Symposium@US
AWS re:Invent@US / SXSW@US / AGRITECHNICA@DE 等
・NSStudy:師を招き社外参加者と共に学ぶ勉強会。
・パワーランチ:(1~3回/月)ランチ時間を利用し、エンジニアが積極的にナレッジ共有。
・書籍購入補助制度:上長承認で会社が購入
・資格取得支援:合格時の試験費用会社負担。一部資格は資格取得報奨金あり
・副業:承認されれば副業もOK
学歴
高校 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態
正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地
勤務地1:東京都
勤務地2:全国
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
想定年収
375~704万円
勤務時間
9:30 ~ 18:30(実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:確認中
平均残業時間:21時間/月
休日・休暇
年間休日 125日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
有給:入社月により10~15日(付与基準日は毎年4月1日、入社日より取得可)、夏季休暇(7月~10月に3日)、 年始休暇(1月に2日)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
手当・福利厚生
定期健康診断
リモートワーク手当(月1.2万) 慶弔見舞金制度、私服勤務可、副業可、各種研修支援(海外視察・社内研修・社外研修・勉強会等)、資格取得支援(受験費用・報奨金)、書籍購入制度、予防接種(インフルエンザ)、フリードリンク、フリーアドレス、定年制 有 65歳。※2022年8月1日から運用開始
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

企業情報

企業名

株式会社ネクストスケープ

事業内容
◇SI事業:「最先端のIT技術を駆使して、お客様のビジョンを実現すること」をミッションとしているため、プライム案件にこだわっています。
      本当の意味でのお客様にとって価値のある開発をするために、IT技術の発展を楽しみながら学べる環境があります。
◇配信ソリューション事業:最新技術を集約し、常にベストを尽くしてお客様に提案をし続けています。
             HEVC(H.265)などの次世代映像技術に積極的に取り組み、多様化するあらゆる映像デバイスにいち早く対応し、
             信頼のおける著作権保護(DRM)技術を、より使いやすい形で提供するなど、
             配信の全てのフェーズにおいて業界より高い支持を受けています。
・クラウドインテグレーション事業:クラウドを最大限に利用したシステム、ECサイト構築 ・MR(Microsoft HoloLens)導入支援
・デジタルマーケティング事業:グローバルCMS(Sitecore, Kentico, Marketo)の導入支援
・スマートフォンアプリ開発: 大手動画配信関連の開発 等
・IoT 自転車位置情報サービス開発:サイクルガードサービス
設立年月日
2002年 4月10日
資本金
1億5001万円
従業員数
98名

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう