東京で働く
157ページ | 年収600万円以上狙える転職・求人特集
従業員1,000人以上規模の平均年収「585.4万円」以上を狙える
厚生労働省が発表した『令和4年賃金構造基本統計調査』によると、日本の会社員の平均年収は496.5万円となっています。企業規模別に見てみると、「従業員1,000人以上規模の平均年収:585.4万円」となっています。
この特集では、平均年収より少し高めの「年収600万円」「東京勤務」の求人を集めました。ぜひ気になる求人を見つけてみてくださいね。
社名非公開【金融】グローバルアセットを活用した金融領域事業の拡大戦略推進<1301>
- 業務内容
- NTTデータの金融分野において導入が進むグローバルアセットを活用したビジネス展開の戦略立案と推進に携わっていただきます。
これまで同社が得意としてきた顧客本位のシステム構築や、共同システムの企画運営に加え、グローバルで導入が進むアプリケーションの効果的導入によるアセットベースのビジネス拡大を戦略的に取り組みます。
具体的には、現在金融領域にて導入が進むSalesforceビジネス拡大に向け、分野横断の戦略立案と推進に取り組んでいます。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
■求める経験・スキル・知識
・その他事業会社における事業企画や立ち上げ、推進の経験をお持ちの方
・Salesforceなどのグローバルアセットの活用に取り組みたい方
…つづきを読む
- 想定年収
- 650~1300万円
社名非公開法務
社名非公開パートナー&カスタマーエンゲージメント統括部長
社名非公開生産課_課長
社名非公開人事制度コンサルタント/マネジャー採用
- 業務内容
- ◆年間約30万人のビジネスパーソンが受講する業界初の定額制集合研修をはじめ、クライアントのニーズに合わせたカスタマイズ型研修、モバイルラーニングサービス、ビジネススキル診断テスト、さらには、コロナ禍でリリースした定額制ライブ配信型オンライン研修等、バリエーションに富んだサービスや学習コンテンツを開発・提供しています。
【詳細】・組織・人事コンサルティング業務のプロジェクトマネジャー
・組織・人事コンサルティング領域の立ち上げ に関する業務
…つづきを読む
- 必要な経験
-
組織/人事コンサルティング領域に関わるご経験
- 想定年収
- 850~1600万円
社名非公開経営戦略コンサルタント/マネジャー採用
- 業務内容
- ◆年間約30万人のビジネスパーソンが受講する業界初の定額制集合研修をはじめ、クライアントのニーズに合わせたカスタマイズ型研修、モバイルラーニングサービス、ビジネススキル診断テスト、さらには、コロナ禍でリリースした定額制ライブ配信型オンライン研修等、バリエーションに富んだサービスや学習コンテンツを開発・提供しています。
【詳細】・経営戦略コンサルティング業務のプロジェクトマネジャー
…つづきを読む
- 必要な経験
-
経営戦略コンサルティング領域に関わるご経験
- 想定年収
- 850~1600万円
社名非公開リードエンジニア
社名非公開SRE エンジニア
社名非公開データエンジニア
社名非公開事業開発/BizDev
社名非公開サイバーセキュリティ担当
社名非公開DevOps / QA エンジニア
社名非公開生成AIソリューション開発プロジェクトリーダー
社名非公開【TC&S】ITインフラ(クラウド、データセンター)のソリューションセールス<1073>
- 業務内容
- ◆同事業部では各ITインフラソリューションを駆使した、最適なITインフラ基盤の提案および導入・開発によって、顧客のデジタル変革を支援しています。
特にクラウド事業領域においては、AWS社、Microsoft社、Google社と国内で最高ランクの戦略的協業関係を構築しており、お客様により高いサービス価値を提供できる体制を整えています。
顧客の業界が多岐にわたるほか、特定の製品にとどまらず、課題・ニーズに合わせた柔軟なソリューション提案を行っているため、業務においてダイナミックさを感じられる点が本ポストの魅力です。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・下記のうちいずれかに関する5年以上の経験
-IT企業でのITインフラ領域におけるソリューション営業経験
-事業会社のIT部門でのシステム企画に携わった経験
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 650~900万円
社名非公開業務コンサルタント(BPSコンサルタント)
社名非公開共創型新規事業・事業変革コンサルタント
社名非公開共創型新規事業・サービス開発コンサルタント
- 業務内容
- ◆当社顧客との共創型でのイノベーション創出や新規事業・サービス開発のプロジェクトに参画し、伴走型で支援します。
グローバルで活動するNTTデータのデザイナー集団「Tangity」の法人部門として、事業開発やデザインアプローチなどの知見をベースに、顧客企業の新規事業・サービス開発を推進・リードします。
プロジェクトによっては、自らがハブになり、協業パートナーであるデザインファーム、コンサルファーム、ベンチャー企業等と連携した価値提供を行います。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
◆以下のいずれかの経験があること。
・事業開発プロジェクトの推進経験 (事業開発者サイドでの経験が望ましい。
アクセラレーターとしての経験でも可)
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 650~1300万円
社名非公開出資法務(マネージャー)<1300>
- 業務内容
- ◆出資・M&Aマネジメント室 出資法務担当は株式会社NTTデータグループ(以下「NDHQ」)の組織であり、NDHQが主体的に実施する出資・M&A案件のサポート・審査も行いますが、国内事業会社である株式会社NTTデータ(以下「ND」)と
海外事業会社であるNTT DATA, Inc(以下「Inc」)が実施する出資・M&A案件を法的観点からサポート・審査する役割も担っており、特にNDの案件についてはプロジェクトメンバ=当事者として参画し、以下のような多岐に渡る支援を行います。
特に課長職は、依頼のあった出資・M&A案件について課長代理・主任メンバのアサインを行い、メンバのレビュー・サポートをしながら担当としての業務品質担保を図りつつ、案件の性質や担当の稼働状況次第では自らもプレーヤーとして案件対応にあたります。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・法務関連業務を所掌する組織における管理職経験
・出資・M&A業務に関して部下・後輩を指導した経験、又は指導できる能力・スキル・知識を持つ方
・出資・M&A案件において以下タスクを主担当者として遂行した経験、遂行できる能力・スキル・知識を持つ方
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1150~1300万円