化学・素材の転職求人一覧
この検索条件にマッチする非公開求人が
9件見つかりました。
公開中の求人 5件中 1-5件表示
社名非公開有機多層基板の材料開発(京都、滋賀)
- 業務内容
- ■携わる商品:フレキシブル基板(MetroCirc)
■概要:
・フレキシブル基板向け材料開発
■詳細
・フレキシブル基板用途材料の企画、開発、実用化
・フレキシブル基板用途材料の調査、比較評価、選定
★連携地域…国内メイン
■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など):月に数回国内関連拠点等に出張あり。
【魅力】生産現場や顧客との深いすりあわせを行いながら、最先端の商品にインパクトを与えていく充実感
【勤務】本社(京都府)もしくは、野洲事業所(滋賀県野洲市)
…つづきを読む
- 必要な経験
-
【必須】
・フレキ基板、リジッド基板向け材料において、生産や開発経験のある方
【専攻】
・化学系
・物理系
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します
社名非公開[滋賀]積層セラミックコンデンサの材料開発~めっき材料や電極ペースト,表面処理剤などの電極材料~
- 業務内容
- ■商品:積層セラミックコンデンサ(MLCC)
■業務:積層セラミックコンデンサ(MLCC)向けの、めっき材料や電極ペースト,表面処理剤などの電極材料設計および要素技術開発を
行っていただきます。新規材料の開発~量産化まで携わります。
★連携地域…国内、海外はアジア圏メイン ★使用ツール…各種分析装置、材料加工装置、電子部品評価装置
■働き方特徴:数カ月に1~2回、関係会社と打合せのため、国内出張が発生します。学会や、サプライヤー訪問などによる出張もあります。
【この仕事の面白さ・魅力】同社の積層セラミックコンデンサ(MLCC)は世界トップシェアを有しています。本商品に使われる電極材料は製品性能や
コストに直結するため、世界最先端のMLCC用電極材料を開発することでMLCCの更なる高性能化や高品質化を牽引していく重要な業務になります。
そこには最新の材料技術や分析技術を駆使して、今までにない材料そして商品を開発する喜びがあります。更に同社のMLCCビジネスを通して
世の中に貢献でき、やりがいの大きい仕事です。社内外と協力して開発を進めることが多く、新規材料の開発~量産化までを担うことで
達成感や自己成長実感を得ることができます。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
■必須条件:
・材料開発経験のある方
■企業:ムラタは国際企業として、創業当初から世界を舞台にノウハウを
蓄積しており、現在ではムラタのグローバルネットワークは世界23ヶ所、
66社に広がっています。世界中のエレクトロニクス社会の期待に的確かつ
スピーディーに応えるために、ムラタはワールドワイドに活動を展開しています。
世界市場において圧倒的なシェアを誇っている同社で、世界を舞台に業務を行うことが可能です。
■モットー:
…つづきを読む
- 勤務地
- 滋賀県
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します
社名非公開インダクタ向けコンポジット材料技術開発
- 業務内容
- ■携わる商品:
・バイオ・ヘルスケア・医療機器を中心とした同社商品全般
■職務内容:
・バイオヘルスケア・医療機器の安全性評価、効果メカニズムの検証試験等のスキーム構築、高度効率化を社外機関への提案・折衝も含めて実現します
■業務の魅力:
・評価手法の構築という科学的なセンスを使いながら、新規ビジネス領域における開発の加速に貢献できます。
■部署:
・技術・事業開発本部/分析センタ
- 必要な経験
-
【必須】
・有機材料化学に関する専攻。もしくは業務として経験していること。
【魅力】
・事業部所属の材料技術開発のため、自分が開発した製品を世の中に出していく
実感が得られます。技術内容として、有機材料の知識をベースに無機材料との
組み合わせや、プロセス設計との組み合わせも含めたコンポジット設計を主導する
仕事であり、材料開発からスタートして仕事の幅を拡げていくこともできます。
当事業部では有機材料人材の必要性が高まっており、
当該技術領域のキーマンとしての活躍も期待されます。
…つづきを読む
- 勤務地
- 滋賀県
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します
社名非公開家電製品のパッケージ設計/進行管理
- 業務内容
- ◆取扱説明書に関わるディレクション業務および制作実務を行います。
【業務内容】 ◆取扱説明書に関わるディレクション業務および制作実務
◆日用品や家電製品の取扱説明書の企画業務として制作チームのマネジメント(依頼業務/スケジュール管理/内容確認)
◆実際の制作業務
【同社の特徴】同社は「LED照明(法人)」「家電(家電・照明)」「ホーム(ハードオフィス・ヘルスケア)」「収納・インテリア」「園芸・ペット」など
主要商品カテゴリーに分かれた事業部組織が作られています。それぞれの事業部に商品開発から店舗導入まで行う部署が有り、
年間1,000アイテム以上の新商品をつくりだしています。製品の企画~開発まで一連の流れに携わる事が可能です。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
◆商品パッケージ設計経験
- 想定年収
- 400~550万円
社名非公開有機合成技術開発
- 業務内容
- ■携わる商品:同社の商品全般
■概要…新規有機材料の研究開発(設計、合成、解析)
■詳細…低分子~高分子材料まで幅広い有機材料の開発(対象製品による)
開発環境の整備(安全面・効率面)
開発した材料を用いた価値効果の検証(製品評価)
※社内関係組織との連携(報告、協議など)
■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)
フレックス制度活用、学会やグループ企業への出張あり
【仕事の魅力】
・材料・プロセスから製品までの一貫生産体制を構築している同社では、新規有機材料を設計/合成するだけでなく、
…つづきを読む
- 必要な経験
-
【必須】
・有機材料の研究、開発の経験がある方
【専攻】
化学
- 勤務地
- 滋賀県
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します
close
希望職種
大カテゴリ
選択してください
中カテゴリ
選択してください
小カテゴリ
選択してください
業種
大カテゴリ
選択してください
小カテゴリ
選択してください
勤務地
選択してください
を含む求人