クリエイティブ系職種集まれ!
ファッション・インテリア・空間デザインの転職・求人特集
どんな職種がある?
ファッション系職種
ファッション・インテリア・空間・プロダクトデザインには、それぞれ異なる特性やニーズに応じた多様な職種が存在します。例えば、ファッションデザインにはファッションデザイナーやパタンナー、衣料製品のプロデューサーが含まれます。
インテリア、空間系職種
インテリアデザインにはインテリアデザイナーやスペースプランナー、家具デザイナーが含まれ、空間デザインには展示デザイナーやイベントプランナー、建築家が関わります。プロダクトデザインは製品の外観や機能を設計する分野で、工業デザイナーや製品開発者、ユーザーエクスペリエンスデザイナーなどが該当します。それぞれの分野ではクリエイティブなスキルやデザイン思考が重要であり、素材の知識や市場動向を把握する能力も求められます。
公開中の求人 18件中 1-18件表示
47内装株式会社【経験者優遇】オフィス内装の施工管理/47内装株式会社
47内装株式会社【業界未経験歓迎】オフィス内装の営業(プロジェクトマネジメント業務)/47内装株式会社
- 業務内容
- グループ会社である47株式会社が運営する「officee」で成約したお客様や、47内装株式会社が運営する「naisoo.jp」経由で
お問い合わせいただいたお客様に対して、オフィス内装のコンサルティング業務を行っていただきます。
設計担当と内装のデザインをし、各業者を動かしながら着工から納品までのプロジェクトのマネジメントを行っていただきます。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・営業経験3年以上
プロジェクトマネジメント、プロジェクトリーダーをご経験された方や、販売職にて高単価商材を扱ったご経験、お客様と中長期的な関係性を
築いたご経験がある方もご活躍いただけます!
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 400~690万円
株式会社タイミーProduct Strategist
- 業務内容
- 【ミッション】
同社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー」などの事業を展開しております。「タイミー」は2018年のサービス開始以降急成長し、スキマバイト市場においてNo.1シェアを獲得しています。
今後の持続的な高成長には、プロダクトを通じた価値創出(スキマバイトの進化や、新プロダクトへの取り組み)が必須ですが、事業や開発組織が拡大する中で全体最適やプロダクト戦略の観点から舵取りを行う機能がこれまで以上に重要になっています。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・企画職としての実務経験(5年以上)のうち、PdMとしての実務経験を2年以上お持ちの方
◦自身がPdMとして、顧客の課題定義から解決策の要求整理を行い、開発チームと協力したデベロップメント、◦価値を顧客に届けるGTMまで一気通貫に対応できる方。
◦優れた戦略的、問題解決的、分析的スキルを有し、説得力のあるストーリーをまとめ、アライメントと成果を推進する能力を有する方。
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1000~1400万円
社名非公開家電製品のパッケージ設計/進行管理
- 業務内容
- ◆取扱説明書に関わるディレクション業務および制作実務を行います。
【業務内容】 ◆取扱説明書に関わるディレクション業務および制作実務
…つづきを読む
- 必要な経験
-
◆商品パッケージ設計経験
- 想定年収
- 400~550万円