ITエンジニア募集
11ページ | メーカー系SIerでSEとして働く転職・求人特集
求人をチェックしてみよう!
メーカー系SIerとは
SIerは「システムインテグレーター」の略称で、情報システムを構築・導入する企業を指します。その中でも「メーカー系SIer」とは、特定のハードウェアやソフトウェアを提供するメーカーが自社の製品を中心にサービスを提供するSIerを指します。
SIerの分類
SIerの分類は他に「独立系SIer」と「ユーザー系SIer」があります。独立系の特徴は、特定のハードウェアやソフトウェアを提供するベンダー(メーカー)に属さず、特定の製品や技術に縛られず、複数のベンダーの製品やテクノロジーを組み合わせて顧客のニーズに合ったソリューションを提供することです。
「ユーザー系」は、顧客企業の業務プロセスや課題を理解し、顧客のニーズや要求に基づいて、カスタマイズされた情報システムの構築や導入を行うSIerを指します。
社名非公開セキュリティコンサルタント【デジタルビジネスプラットフォーム/DX戦略コンサル】
- 業務内容
- 【職務内容】
当グループとして以下のミッションを担う中、各役職の役割に応じてデジタルビジネスを推進して頂きます。
・お客様企業・公共組織(以降、“お客様”と記す)のデジタルトランスフォーメーションを最先端のテクノロジーを活用し、戦略企画から変革実行・運用まで一貫して支援します。その実践においては、当社のデジタルケイパビリティを最適活用し、その事業牽引・拡大も同時にリードします。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
■5年以上のフルタイムでの就業経験、2年以上のセキュリティ領域での業務経験を有する方。
・下記、セキュリティコンサルタント(経験者)に求められる経験を有することが望ましいが、無い場合はセキュリティコンサルとして成長していきたい志向性を有し、下記記載資格取得に向けて取り組んでいることが必要。
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 680~800万円
社名非公開ITスペシャリスト(業種横断)【デジタルビジネスプラットフォーム/サービス&プラットフォームSI】
- 業務内容
- ◆お客様のオープンレガシーシステム(※1)のモダナイゼーション(※2)を遂行するPJインフラ設計、構築を担当するSEのリーダ/サブリーダー/メンバーを募集します。
※1 オープンレガシーシステム … オンプレミスのHPやSun、またはバージョンの古いWindowsや32bitで動いているシステム。
※2 モダナイゼーション … 稼働中の基幹システムや業務システムの資産(データ)を活かしつつ、最新のデジタルテクノロジーに対応した設計や製品に置き換えることにより、既存システムを刷新すること。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
◆Windows、UNIX、Linuxでのインフラ構築・SIの経験を3年以上もしくは相当する技術を保有する方
◆仮想化やクラウドを活用したSI経験を1年以上もしくは相当する技術を保有する方
…つづきを読む
- 勤務地
- 神奈川県
- 想定年収
- 450~800万円
社名非公開クラウドプラットフォームSE【デジタルビジネスプラットフォーム/サービス&プラットフォームSI】
社名非公開インフラエンジニア(メガバンク向け)【エンタープライズ/金融】
- 業務内容
- 大手金融機関向けに提供しているサービス(クラウド、コンテナ)、基盤構築のリーダー候補として、基盤事業に係る業務全般(設計・構築~運用、プロジェクト管理全般)を担当していただきます。
・サービス利用拡大に向けた各種エンハンス検討、提案活動(自動化2.0推進、バックアップ共通基盤)
・サービス拡大に伴う新規環境構築プロジェクトの立ち上げから本番導入までのSIおよびPJ管理業務
…つづきを読む
- 必要な経験
-
〇主任の場合:
AWS/VMware/OpenShift(Kubernetesも可)/Linux/Windowsのいずれかを利用したシステムの基本設計~
システムテストの全工程に携わった経験(最低1年~3年)
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 450~990万円