東京で働く

精密/計測機器メーカーの転職・求人特集

メーカーで働くさまざまな職種の求人を集めました

公開中の求人 59件中 1-18件表示

株式会社FullDepth法人営業

業務内容
人に代わってコストや危険が伴う水中での作業・調査などの業務を効率的に行う【産業用水中ドローン】の
企画・開発および、製造・販売・サービスを展開している当社にて、法人営業をお任せします。

つづきを読む
必要な経験
・提案型法人営業の経験

■求める人物像
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
400~600万円

富士フイルム株式会社オープンポジション

業務内容
▼ポジションマッチ登録とは
―――――――――――――――――――――
同企業の非公開求人の中で、ご登録いただいた内容を元にマッチする求人をお探ししご紹介させていただくサービスです。
つづきを読む
必要な経験
ポジションマッチ登録対象分野において、何らかの知識・経験がある方
勤務地
東京都 神奈川県
想定年収
400~900万円

株式会社FullDepthソリューションセールスリーダー(候補)法人営業

業務内容
人に代わってコストや危険が伴う水中での作業・調査などの業務を効率的に行う【産業用水中ドローン】の
企画・開発および、製造・販売・サービスを展開している当社にて、法人営業をお任せします。

つづきを読む
必要な経験
・提案型法人営業の経験

■求める人物像
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
600~800万円

新コスモス電機株式会社【東京】産業用ガス警報器の法人営業

業務内容
産業用ガス警報器の営業全般をご担当いただきます。
必要な経験

・何らかの営業のご経験
勤務地
東京都
想定年収
450~550万円

ヤマハ発動機株式会社<財務>国際税務業務

業務内容
ヤマハ発動機では、税務基本方針を開示しており、方針に基づく要素を維持・向上するための構造的基盤である
税務ガバナンス体制を整備するためのグローバルな税務人材を継続的に採用して行きます。
また、海外の税務課題への対応も経験でき、海外出張/駐在による将来のキャリア形成も選択肢があります。
つづきを読む
必要な経験
【必須】
・税理士法人・一般企業での国際税務経験

つづきを読む
勤務地
静岡県 東京都
想定年収
500~900万円

社名非公開JH01_企業法務 全般

業務内容
富士フイルムは更なる事業拡大に向けて、積極的な事業再編、他社との提携、M&A等を進めています。
また、企業グループにおけるコーポレートガバナンスの強化を目的として、グループにおける内部統制システムの確立及び
リーガルコンプライアンス(法令の遵守)の推進・強化も重要な課題となっており、法務部門の果たすべき役割はますます重要になってきています。
つづきを読む
必要な経験
・大卒以上
・企業法務を含め、5年以上の実務経験のある方
・企業法務への志向が強く、当社での勤務を長期継続する意志のある方
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
500~1000万円

社名非公開JR06_経理業務 - 財務

業務内容
同社経理部は、決算、税務、資金管理、資金運用調達など、富士フイルムグループの経理財務を統括する重要な役割を担っています。
その中で今回募集する財務グループでは、グローバルの金融市場や規制を踏まえて財務戦略の立案、キャッシュフロー計画の策定、最適な資金運用調達を行い資金効率を向上させ、富士フイルムグループの持続的な成長を支える堅牢な財務基盤を構築することを目指しています。

つづきを読む
必要な経験
以下いずれかの経験がある方
・事業会社での財務業務経験(3年以上)
・金融機関での、自社の財務業務もしくは顧客への財務業務に関するコンサル・サポート
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
500~1000万円

社名非公開JE01_ESG・サステナビリティ推進/戦略企画

業務内容
富士フイルムグループは、2030年度をゴールに、環境、社会とともに持続的に発展していくための経営の上位目標として
「Sustainable Value Plan(サステナブル・バリュー・プラン)2030(SVP2030)」を策定しています。当計画の下、革新的技術・製品・サービスの
提供による事業活動を通じたイノベーションによって社会に変革を促し、社会課題を解決することで、サステナブル社会の実現に貢献する企業を目指しています。
つづきを読む
必要な経験
・企業(業種問わず)におけるESG、サステナビリティ推進分野の経験
・英語でのコミュニケーション力
勤務地
東京都
想定年収
500~1000万円

社名非公開HR01_人事業務 - 人事制度立案・運用

業務内容
【募集背景】
当社は人材戦略の重要施策の1つとして、事業のトランスフォーメーションをグループ全体で推進しながら、社員が変化を成長のチャンスとしてとらえて課題遂行に邁進する
組織風土を醸成することを目的に、社員の挑戦意欲や成長を後押しするための評価制度や人事制度の立案・見直しを進めています。
つづきを読む
必要な経験
・下記いずれかに該当する方
1.人事制度の立案・運用の実務経験がある方
2.評価制度の立案・運用の実務経験がある方
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
500~1000万円

社名非公開GP03_知的財産 - ブランドプロテクション(商標)スタッフ

業務内容
当社ブランドプロテクショングループでは、富士フィルムのブランドを商標権で保護すると共に、事業部ほか関連部門と連携してブランドの創出・マネジメントを支援し、ブランドの価値向上に貢献しています。

【担当職務】
つづきを読む
必要な経験
・知財実務経験があり、商標業務に興味がある方
勤務地
東京都
想定年収
500~1000万円

社名非公開JR07_経理業務 - 国際税務

業務内容
【組織の役割】
同社経理部は、決算、税務、資金管理、資金運用調達など、富士フイルムグループの経理財務を統括する重要な役割を担っています。
その中で今回募集する税務グループは、国内・国際税務の申告業務を担うとともに、M&Aや組織再編などの経営戦略・事業戦略を税務分野の専門性を活かしてサポートしています。
つづきを読む
必要な経験
・税理士法人もしくは事業会社での国際税務経験(3年以上)
・ビジネスレベルの英語力(英語での打ち合わせが可能なレベル)
勤務地
東京都
想定年収
500~1000万円

社名非公開バイオCDMO事業 - 事業企画

業務内容
【募集背景】
当社バイオCDMO事業部は欧州/米国を拠点とする関連会社Fujiflm Diosynth Biotechnologies(FDB)を中心にバイオ医薬品の
開発・製造受託サービスを行っております。その中で国内事業本部では、設備増強が進む海外拠点と連携しながら
つづきを読む
必要な経験
・事業企画や計画業務等の経験(3年以上)
・英語/日本語での高いコミュニケーション能力
勤務地
東京都
想定年収
500~1300万円

社名非公開知的財産 - ブランドプロテクション(商標)スタッフ

業務内容
同社ブランドプロテクショングループでは、富士フィルムのブランドを商標権で保護すると共に、事業部ほか関連部門と連携してブランドの創出・マネジメントを支援し、ブランドの価値向上に貢献しています。

【担当職務】
つづきを読む
必要な経験
・大卒以上
・知財実務経験があり、商標業務に興味がある方
勤務地
東京都
想定年収
500~1000万円

社名非公開JA01_内部監査業務

業務内容
富士フイルムは、写真フィルムなどで培ってきた技術を生かし、「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「イメージング」の3つの領域で
幅広い事業を展開しています。特にメディカルシステム、バイオCDMO、半導体材料の事業基盤構築を進めており、今後更なる積極投資と、そのリターンを創出するための活動を展開する計画です。その基盤となる統制・ガバナンスを監査する内部監査業務への期待が高まっており、当社の内部監査を担う人材を増員募集します。グローバル監査室は、リスクの拡大を防ぐプロアクティブな監査を実現させ、富士フイルムグループの持続的成長を統制・ガバナンスの面から貢献することをミッションとしています。
【担当職務】
つづきを読む
必要な経験
・会計監査、または内部監査の実務経験3年以上
・プロジェクト推進の経験
・英語を使用した実務経験
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
500~1000万円

社名非公開JS01_大型建築案件の推進/マネジメント

業務内容
当社は写真フィルムの時代から大きく業態転換を行ってきており、近年では医薬系や半導体関連の投資を数多く行っています。
それら事業の拡大に際して、今後、工場やオフィスなど様々な大型建設計画が見込まれており、建設案件をマネジメント・推進いただける方を増員募集します。
【担当職務】
つづきを読む
必要な経験
・医薬工場や半導体工場など、工場建設プロジェクトの経験がある方
・設計、施工、コストなど建築に関する幅広い知識をお持ちの方
・高い交渉力をお持ちの方
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
500~1300万円

社名非公開JE07_ESG・サステナビリティ推進/ネイチャーポジティブ/TNFD担当

業務内容
富士フイルムグループは、2030年度をゴールに、環境、社会とともに持続的に発展していくための経営の上位目標として
「Sustainable Value Plan 2030(以下、SVP2030)」を策定しています。当計画の下、革新的技術・製品・サービスの提供による事業活動を通じた
イノベーションによって社会に変革を促し、社会課題を解決することで、サステナブル社会の実現に貢献する企業を目指しています。
つづきを読む
必要な経験
・企業(業種不問)におけるESG、サステナビリティ推進分野の経験
・環境保全、または環境デューデリジェンス分野の経験
・英語でのコミュニケーション力(TOEIC 800点以上)
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
500~1000万円

社名非公開JE01_ESG・サステナビリティ推進/戦略企画

業務内容
グループ会社と連携しながらグローバルのESG、サステナビリティ戦略課題の企画と課題推進をご担当いただきます。
面接を通して適性を確認し、下記具体例のいくつかを担当いただきます。
<具体例>
つづきを読む
必要な経験
・企業(業種問わず)におけるESG、サステナビリティ推進分野の経験
・英語でのコミュニケーション力

つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
500~1000万円

社名非公開GP01_知的財産 - 知財技術

業務内容
当事業部は「多様性と柔軟性を発揮し、攻撃力と事業駆動力を兼ね備え、事業貢献に対して結果を出し続ける組織」をビジョンに掲げ、以下ミッションとし業務を遂行しております。
1.富士フイルムグループ全体の事業戦略、R&D戦略に即して、知財財産権(特許、実用新案、意匠等)に関する取得、活用、保護等の戦略を立案し提案する
2.富士フイルムホールディングス、及び委託を受けたグループ各社の知的財産権の取得、活用、保護に関する業務を統括し、各社の商品・サービス・技術の差別性を強化・維持すると共に、リスク対応体制を確立して対応する
つづきを読む
必要な経験
・大卒以上
・英語での読み書きに抵抗がない方(英語の外国特許公報や関連書類の読解力をお持ちの方)
・以下いずれかの分野における、特許出願および他社特許クリアランスの経験(3年以上)
つづきを読む
勤務地
神奈川県 埼玉県 東京都
想定年収
500~1300万円
Page Topへ