お問い合わせ番号:610640 最終確認日:2025年10月30日

女性歓迎!障がいを持ったスタッフの業務サポート|東京都/介護福祉士・介護スタッフ・ヘルパー・ケアマネージャー/冠婚葬祭の求人・転職情報|type女性の転職エージェント

障がいを持ったスタッフの業務サポート

社名非公開

お問い合わせ番号:610640 最終確認日:2025年10月30日

無料この求人を紹介してもらう

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:※試用期間中の条件に変更なし
給与 [想定年収] 330 ~ 400 万円
[月給] 24.7 ~ 30.6万円
勤務地 [勤務地1] 東京都
[変更の範囲]
会社の定める勤務地
[受動喫煙対策]屋内全面禁煙
勤務時間 [勤務時間] 8:00 ~ 17:00(実働:8時間00分)   休憩時間:60分
[平均残業時間] 残業無し
休日・休暇 年間休日 120日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
季節休暇/年末年始休暇(例年12⽉26⽇〜1⽉3⽇頃)/有給休暇(10⽇〜20⽇)/慶弔休暇特別休暇/産休・育休制度※産休取得・復帰実績あり/リチャージ休暇(全国の店舗で週末を含む5日間の一斉休館日を設定)
手当・福利厚生 定期健康診断
■ベネフィットステーション(ワーク・ライフ・バランスの実現や自己啓発支援)■海外研修制度 ■従業員割引制度 ■社員旅⾏ ■社内預⾦制度 ■持株会 ■単身赴任手当・住宅手当支給(条件アリ)■副業制度
保険 健康 厚生年金 雇用 労災

求人情報

業務内容

【仕事内容】
(1)障がいのある社員(重度知的障害者・発達障害等30名程度)の心身ケア業務
(2)障がいを有する社員が行う日常業務(清掃及び軽作業)に対する側面支援
(3)障がいに関する各種相談受付・アドバイザリー業務
(4)公官庁・福祉機関・教育機関との連携業務
(5)一般事務(業務日誌及び報告書等の作成等)
(6)その他関連業務〔日常業務の一部〕・マニュアル作り、業務改善・就労支援機関と連携(定期訪問対応、情報共有・情報交換)
・サテライトオフィスから作業現場への引率(公共機関を利用)/・障がい者採用業務(新規学卒者、中途採用)
・障がいのある社員の健康管理(健診関連業務、ストレスチェック、安全衛生関連業務)/・基本的な労働習慣構築

<実際に働いているスタッフ>
さまざまな障がいをお持ちのスタッフが32名活躍しています。平均勤続は10年以上(最高16年)と長め。
日々の業務に慣れているスタッフが多いからこそ、安定していてサポートしやすいことが特徴の1つです。
まずは先輩のアシスタント業務から始め、入社1年程度を目途に5~6名のグループをサポートします。
※将来的には、障がいをお持ちの方の採用業務(新卒・中途採用)、公官庁や福祉機関、教育期間との連携などをお任せすることもあります。

【仕事内容】
(1)障がいのある社員(重度知的障害者・発達障害等30名程度)の心身ケア業務
(2)障がいを有する社員が行う日常業務(清掃及び軽作業)に対する側面支援
(3)障がいに関する各種相談受付・アドバイザリー業務
(4)公官庁・福祉機関・教育機関との連携業務
(5)一般事務(業務日誌及び報告書等の作成等)
(6)その他関連業務〔日常業務の一部〕
・マニュアル作り、業務改善
・就労支援機関と連携(定期訪問対応、情報共有・情報交換)
・サテライトオフィスから作業現場への引率(公共機関を利用)
・障がい者採用業務(新規学卒者、中途採用)
・障がいのある社員の健康管理(健診関連業務、ストレスチェック、安全衛生関連業務)
・基本的な労働習慣構築

<実際に働いているスタッフ>
さまざまな障がいをお持ちのスタッフが32名活躍しています。
平均勤続は10年以上(最高16年)と長め。
日々の業務に慣れているスタッフが多いからこそ、安定していてサポートしやすいことが特徴の1つです。
まずは先輩のアシスタント業務から始め、入社1年程度を目途に5~6名のグループをサポートします。
※将来的には、障がいをお持ちの方の採用業務(新卒・中途採用)、公官庁や福祉機関、教育期間との連携などをお任せすることもあります。



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 下記いづれかに該当する方
【未経験歓迎】
□福祉・介護業界にて経験がある方 ※優遇
□障がいをお持ちの方と対峙経験がある方
□学校などで福祉にかかわる内容を学んでこられた方

◎意欲・人柄重視の採用を行なっています。
◎イチから育成していく前提なので、未経験の方もぜひご応募ください。
└実際に福祉未経験で入社して、障がい者就労サポートスタッフとして活躍しているスタッフもいます。
◎介護・福祉経験のある方について優遇致します。
下記いづれかに該当する方

【未経験歓迎】
□福祉・介護業界にて経験がある方 ※優遇
□障がいをお持ちの方と対峙経験がある方
□学校などで福祉にかかわる内容を学んでこられた方

◎意欲・人柄重視の採用を行なっています。
◎イチから育成していく前提なので、未経験の方もぜひご応募ください。
└実際に福祉未経験で入社して、障がい者就労サポートスタッフとして活躍しているスタッフもいます。
◎介護・福祉経験のある方について優遇致します。
学歴 不問

応募の流れ

  • ご登録

    STEP01

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    STEP02

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーがオンラインや電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    STEP03

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    STEP04

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    STEP05

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    STEP06

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

カンタン1分!あなたの転職を無料サポート

この求人の知りたい情報は何ですか? この求人の知りたい情報は
何ですか?
自身とこの求人がマッチするかどうか
具体的な業務内容
この企業の働き方や福利厚生
その他求人の情報
Page Topへ
無料この求人を紹介してもらう