お問い合わせ番号:609899 最終確認日:2025年11月18日

女性歓迎!【Value Co-creation】ITプロジェクト品質・リスク管理|東京都/PMO/Webサービス/メディア(EC・ポータル・ソーシャル)の求人・転職情報|type女性の転職エージェント

【Value Co-creation】ITプロジェクト品質・リスク管理

社名非公開

お問い合わせ番号:609899 最終確認日:2025年11月18日

無料この求人を紹介してもらう

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/5ヶ月
給与 [想定年収] 780 ~ 2000 万円
[月給] 48.7 ~ 117.6万円
勤務地 [勤務地1] 東京都
[変更の範囲]
勤務地変更の範囲:会社の定める場所、労働者の自宅
[受動喫煙対策]屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有)
勤務時間 [勤務時間] 9:30 ~ 17:30(実働:7時間00分) フレックス有   休憩時間:60分
[平均残業時間] 残業有
休日・休暇 年間休日 125日
年末年始 慶弔 特別 産休 育児
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、有給休暇(最高付与日数25日)※入社日から付与/入社月により個別に設定、特別休暇(フリーバカンス年2回:連続5営業日の休暇)、慶弔休暇、産休・育児休業、介護休業、その他制度
手当・福利厚生
保険 健康 厚生年金 雇用 労災

求人情報

業務内容

特定のプロジェクトに常駐するのではなく、第三者的な専門家として、複数の大規模案件を横断的に管轄し、以下の業務を主体的に推進していただきます。

- *提案・応札時のリスクアセスメント*
* 大規模案件を対象に、応札判断会議等に参加
* 開発スコープ、工数、体制、リスク費用の妥当性を専門的観点から評価し、事業部門へ改善案をフィードバック
- *実行プロジェクトの品質モニタリング*
* 高リスクと判断されたプロジェクトに「品質担当」としてアサインされ、定例会議への参加(月1回程度)やPMとの定期的な1on1を通じて、潜在リスクを能動的に把握
* バグ発生数や進捗遅延率といった品質指標をモニタリングし、炎上の兆候を早期に検知・報告
* 要件定義書や基本設計書など、後工程に影響の大きい重要ドキュメントのレビューを実施し、品質を担保
- *インシデント発生時のPMO支援*
* 問題が顕在化したプロジェクトに対し、スポットで参画し、原因分析、対策立案、実行をPMと伴走しながら支援
* 技術的な論点が絡むクライアントや協力会社との交渉の場に同席し、円滑な合意形成をサポート
- *品質管理プロセスの標準化・ナレッジ化*
* 過去のナレッジを分析・体系化し、見積もり手法、リスク管理、品質管理の標準プロセスやテンプレートを策定・展開
* 現場PM向けの研修プログラムの企画・実施を支援

特定のプロジェクトに常駐するのではなく、第三者的な専門家として、複数の大規模案件を横断的に管轄し、以下の業務を主体的に推進していただきます。

- *提案・応札時のリスクアセスメント*
* 大規模案件を対象に、応札判断会議等に参加
* 開発スコープ、工数、体制、リスク費用の妥当性を専門的観点から評価し、事業部門へ改善案をフィードバック

- *実行プロジェクトの品質モニタリング*
* 高リスクと判断されたプロジェクトに「品質担当」としてアサインされ、定例会議への参加(月1回程度)やPMとの定期的な1on1を通じて、潜在リスクを能動的に把握
* バグ発生数や進捗遅延率といった品質指標をモニタリングし、炎上の兆候を早期に検知・報告
* 要件定義書や基本設計書など、後工程に影響の大きい重要ドキュメントのレビューを実施し、品質を担保

- *インシデント発生時のPMO支援*
* 問題が顕在化したプロジェクトに対し、スポットで参画し、原因分析、対策立案、実行をPMと伴走しながら支援
* 技術的な論点が絡むクライアントや協力会社との交渉の場に同席し、円滑な合意形成をサポート

- *品質管理プロセスの標準化・ナレッジ化*
* 過去のナレッジを分析・体系化し、見積もり手法、リスク管理、品質管理の標準プロセスやテンプレートを策定・展開
* 現場PM向けの研修プログラムの企画・実施を支援



変更の範囲:有
職務内容変更の可能性:有
職務内容変更の範囲:会社の定める範囲
必要な経験 ■必須要件(MUST)
SIerやコンサルティングファームのPMO、または品質保証(QA)部門において、複数プロジェクトの監査・レビューを第三者視点で実施した経験
ウォーターフォール開発における全工程(要件定義、設計、開発、テスト、移行)の深い理解

以下のいずれかのご経験(通算7年以上)
大規模システム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャー(PM)として全体を統括した経験
システム開発における標準プロセス(見積もり、品質管理、リスク管理など)の策定・導入・定着化を推進した経験

求める人物像
- 単一のプロジェクトの成功だけでなく、組織全体の成功のために、俯瞰的・長期的な視点で物事を考えられる方
- 現場の担当者に対して、単なる指摘ではなく、建設的なフィードバックと具体的な改善策を提示できる
高いコミュニケーション能力を持つ方
- 確立されたプロセスが無い中でも、主体的に課題を発見し、解決策を立案・実行できる方
- 客観的なデータや事実に基づき、冷静かつ
論理的にリスクを分析・評価できる方
■必須要件(MUST)
SIerやコンサルティングファームのPMO、または品質保証(QA)部門において、複数プロジェクトの監査・レビューを第三者視点で実施した経験
ウォーターフォール開発における全工程(要件定義、設計、開発、テスト、移行)の深い理解

以下のいずれかのご経験(通算7年以上)
大規模システム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャー(PM)として全体を統括した経験
システム開発における標準プロセス(見積もり、品質管理、リスク管理など)の策定・導入・定着化を推進した経験

求める人物像
- 単一のプロジェクトの成功だけでなく、組織全体の成功のために、俯瞰的・長期的な視点で物事を考えられる方
- 現場の担当者に対して、単なる指摘ではなく、建設的なフィードバックと具体的な改善策を提示できる高いコミュニケーション能力を持つ方
- 確立されたプロセスが無い中でも、主体的に課題を発見し、解決策を立案・実行できる方
- 客観的なデータや事実に基づき、冷静かつ論理的にリスクを分析・評価できる方
学歴 不問

応募の流れ

  • ご登録

    STEP01

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    STEP02

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーがオンラインや電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    STEP03

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    STEP04

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    STEP05

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    STEP06

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

カンタン1分!あなたの転職を無料サポート

この求人の知りたい情報は何ですか? この求人の知りたい情報は
何ですか?
自身とこの求人がマッチするかどうか
具体的な業務内容
この企業の働き方や福利厚生
その他求人の情報
Page Topへ
無料この求人を紹介してもらう