お問い合わせ番号:606030 最終確認日:2025年10月03日

女性歓迎!ITヘルプデスク|日本オートマチックマシン株式会社の求人・転職情報|type女性の転職エージェント

ITヘルプデスク

日本オートマチックマシン株式会社

お問い合わせ番号:606030 最終確認日:2025年10月03日

無料この求人を紹介してもらう

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
給与 [想定年収] 400 ~ 550 万円
勤務地 [勤務地1] 東京都 大田区 下丸子3-28-4
[勤務地その他] 東京都
[変更の範囲]
会社の定める事業所
[受動喫煙対策]屋内全面禁煙
横浜事業所:屋内全面禁煙 名古屋ステーション:屋内全面禁煙
勤務時間 [勤務時間] 8:40 ~ 17:30(実働:7時間50分)   休憩時間:60分
[平均残業時間] 15時間/月
休日・休暇 年間休日 120日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
完全週休2日制(土日祝日) GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(入社即1~10日付与)、その他会社カレンダーによる ※年4回程度、祝日のある週の土曜日は出勤日となることがあります。
手当・福利厚生 住宅補助【 社宅・独身寮 】 退職金 財形貯蓄制度
<各手当・制度補足> 住宅手当:※35歳以下適用 寮社宅:転勤者に限り、借上社宅あり(一部自己負担) 退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> OJTによる実践的な能力開発はもちろん、集合研修などのカリキュラムも行っています。また、資格取得の支援、語学力の向上にも力を入れています。 <その他補足> ■家族手当補足:子女手当(18歳未満(18歳未満1人5,500円、2人まで※3人目は2,500円) ■都市圏手当:本社、横浜事業所、名古屋、大阪等に勤務の方は月額22,000円支給
保険 健康 厚生年金 雇用 労災

求人情報

業務内容

•社員の「困った」を解決!: 社内からのIT関連の問い合わせ対応(チャット/メール/対面)
•PCのプロフェッショナルとして: PCのセットアップ(キッティング)、資産管理、更新プログラム適用など
•アカウント管理の要: Microsoft 365のユーザー管理やライセンス発行など
•縁の下の力持ち: プリンタやWeb会議システムのトラブル対応
•未来の「困った」をなくす仕組みづくり: FAQ・マニュアルの作成・更新
•会社のIT資産を守る: セキュリティ対策の運用サポート
•現場の声を直接聞く: 横浜・福島の工場へ出張し、現場でしか解決できない問題をサポート(月1回程度)

具体的なミッション
私たちは今、会社の成長を加速させるための大きな変革期にいます。あなたには、単なるサポート役ではなく、この変革をリードするコアメンバーとして、以下のミッションに取り組んでいただきます。

•【Mission 1:守りのITの”仕組み化”】 社内IT問い合わせの一次対応を担い、社員の困ったを解決。
集まった問い合わせをもとにFAQを整備し、問い合わせの傾向と対策を可視化する仕組みを構築します。
最終的にはSLAを策定し、サービス品質を定義・向上させることがゴールです。

•【Mission 2:攻めのITへの”標準化”】 PCの選定、キッティング、資産管理、廃棄に至るまでのライフサイクル全体を最適化。手順書を作成し、テンプレート化することで、誰が担当しても同じ品質とスピードを担保できる体制を築きます。

•【Mission 3:未来への”DXの種まき”】 横浜・福島にある工場へ定期的に出張。
現場の社員と直接対話し、彼らが本当に困っていること、非効率だと感じている業務をヒアリングします。
その中から、将来の勤怠管理システム刷新や生産管理のIT化など、大きなDXプロジェクトに繋がるヒントを見つけ出します。

•社員の「困った」を解決!:
社内からのIT関連の問い合わせ対応(チャット/メール/対面)
•PCのプロフェッショナルとして:
PCのセットアップ(キッティング)、資産管理、更新プログラム適用など
•アカウント管理の要:
Microsoft 365のユーザー管理やライセンス発行など
•縁の下の力持ち:
プリンタやWeb会議システムのトラブル対応
•未来の「困った」をなくす仕組みづくり:
FAQ・マニュアルの作成・更新
•会社のIT資産を守る:
セキュリティ対策の運用サポート
•現場の声を直接聞く:
横浜・福島の工場へ出張し、現場でしか解決できない問題をサポート(月1回程度)

具体的なミッション

私たちは今、会社の成長を加速させるための大きな変革期にいます。あなたには、単なるサポート役ではなく、この変革をリードするコアメンバーとして、以下のミッションに取り組んでいただきます。

•【Mission 1:守りのITの”仕組み化”】
社内IT問い合わせの一次対応を担い、社員の困ったを解決。
集まった問い合わせをもとにFAQを整備し、問い合わせの傾向と対策を可視化する仕組みを構築します。
最終的にはSLAを策定し、サービス品質を定義・向上させることがゴールです。

•【Mission 2:攻めのITへの”標準化”】
PCの選定、キッティング、資産管理、廃棄に至るまでのライフサイクル全体を最適化。手順書を作成し、テンプレート化することで、誰が担当しても同じ品質とスピードを担保できる体制を築きます。

•【Mission 3:未来への”DXの種まき”】
横浜・福島にある工場へ定期的に出張。
現場の社員と直接対話し、彼らが本当に困っていること、非効率だと感じている業務をヒアリングします。
その中から、将来の勤怠管理システム刷新や生産管理のIT化など、大きなDXプロジェクトに繋がるヒントを見つけ出します。



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 社内ITサポート/ヘルプデスク/カスタマーサポート等の実務経験(目安2年以上)
Windows PCのセットアップやトラブルシューティング経験
Microsoft 365の基本的な運用経験(ユーザー作成など)
相手の話をじっくり聞き、分かりやすく説明する姿勢・意欲
社内ITサポート/ヘルプデスク/カスタマーサポート等の実務経験(目安2年以上)

Windows PCのセットアップやトラブルシューティング経験

Microsoft 365の基本的な運用経験(ユーザー作成など)

相手の話をじっくり聞き、分かりやすく説明する姿勢・意欲
学歴 高校 専修 短大 高専 大学 大学院

企業情報

企業名 日本オートマチックマシン株式会社
設立年月日 1953年 1月31日
資本金 18億2000万円
従業員数 441名

応募の流れ

  • ご登録

    STEP01

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    STEP02

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーがオンラインや電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    STEP03

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    STEP04

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    STEP05

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    STEP06

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

カンタン1分!あなたの転職を無料サポート

この求人の知りたい情報は何ですか? この求人の知りたい情報は
何ですか?
自身とこの求人がマッチするかどうか
具体的な業務内容
この企業の働き方や福利厚生
その他求人の情報
Page Topへ
無料この求人を紹介してもらう