最終確認日:2025年08月06日
ICI株式会社【データプラットフォーム構築プロジェクト】プロジェクトマネージャー※東証プライム上場企業グループ/フ募集内容
- 業務内容
-
【業務内容】:プロジェクトマネージャーとして、データプラットフォームの構築/移行/運用をお任せします。
同社は50人程の会社で、上下、横、斜めのメンバーとのコミュニケーションが取りやすい環境です。
【業務詳細】:・超上流工程からの参画(システム化構想、要件定義のリード) ・プロジェクト計画策定、プロジェクトキックオフ実施
・プロジェクト管理(進捗管理、課題管理、品質管理、予算管理、人員管理、資材管理等)
・ステークホルダー(ベンダー、チームメンバー、ステコミ、データ受領元、データ提供先等)との合意形成
・プロジェクトフェーズレビューの実施(品質を確保するため、予め同社で準備した各工程の実施項目チェック※ゲートレビュー)
※面接等を通してPMとして即時ご活躍が難しいと判断した場合、まずはPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)としてPMを支援する
ポジションでご入社頂き、実プロジェクトの管理支援をして頂きながら、将来的にPMを目指していただく可能性がございます。
【会社概要】:医療データを提供する企業は複数存在しますが、ICI株式会社は一般財団法人 日本医師会医療情報管理機構(J-MIMO)から委託を受けて
事業を展開しています。そのため、日本医師会と連携してデータ収集が可能となっています。また日本においては国から認定を受けている
3社のうちの1社です。TOPPANホールディングスの子会社でもあり、TOPPAN社のノウハウも効率的に活用しながら事業運営が可能です。
【働く魅力】:・「医療ビッグデータ」をどう活用するのかという課題は、まだまだ未成熟な部分が多く、新たなサービスを作れるチャンスがあります。
・数年後には、500万のデータ収集を目標にしており、レセプトデータの他、希少性の高い電子カルテデータも取り扱うことができます。
【働く環境】:週2回リモート可、服装等は自由でフルフレックス制を採用しております。【業務内容】
プロジェクトマネージャーとして、データプラットフォームの構築/移行/運用をお任せします。
同社は50人程の会社で、上下、横、斜めのメンバーとのコミュニケーションが取りやすい環境です。
【業務詳細】
・超上流工程からの参画(システム化構想、要件定義のリード)
・プロジェクト計画策定、プロジェクトキックオフ実施
・プロジェクト管理(進捗管理、課題管理、品質管理、予算管理、人員管理、資材管理等)
・ステークホルダー(ベンダー、チームメンバー、ステコミ、データ受領元、データ提供先等)との合意形成
・プロジェクトフェーズレビューの実施(品質を確保するため、予め同社で準備した各工程の実施項目チェック※ゲートレビュー)
※面接等を通してPMとして即時ご活躍が難しいと判断した場合、まずはPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)としてPMを支援するポジションでご入社頂き、実プロジェクトの管理支援をして頂きながら、将来的にPMを目指していただく可能性がございます。
【会社概要】
医療データを提供する企業は複数存在しますが、ICI株式会社は一般財団法人 日本医師会医療情報管理機構(J-MIMO)から委託を受けて事業を展開しています。そのため、日本医師会と連携してデータ収集が可能となっています。また日本においては国から認定を受けている3社のうちの1社です。TOPPANホールディングスの子会社でもあり、TOPPAN社のノウハウも効率的に活用しながら事業運営が可能です。
【働く魅力】
・"医療ビッグデータ"をどう活用するのかという課題は、まだまだ未成熟な部分が多く、新たなサービスを作れるチャンスがあります。
・数年後には、500万のデータ収集を目標にしており、レセプトデータの他、希少性の高い電子カルテデータも取り扱うことができます。
【働く環境】
週2回リモート可、服装等は自由でフルフレックス制を採用しております。
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
・要件定義から実装・リリース後の運用保守まで、一通りの開発プロセスに携わった実務経験
(目安:2年以上)
・ベンダーコントロール経験
・DWH基盤の設計業務
【開発環境】
データベースは様々なソフトウェアを採用しており、用途に応じて使い分けをしています。
開発環境:AWS、オンプレミス
OS:Linux、Windows
DB:RedShift、RDS、PostgreSQL、MariaDB Cloumnstore
分散処理フレームワーク:Spark、Hadoop
データ基盤関連ソフトウェア:Glue、Lambda、Hive、Impala、OpenSSL
ジョブ管理システム:JS7、Step Functions
開発言語:Shell、Python、Java、C#
コミュニケーションツール:Microsoft Teams
プロジェクト管理:Backlog
ソース管理:Git
- 学歴
- 不問
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間中はコアタイム有※11時~15時
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:無
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 想定年収
- 700~1100万円
- 勤務時間
-
9:30 ~ 17:30(実働:7時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:20時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 124日
完全週休2日制(土日祝日休み)、年間休日124日(2025年度) ※年末年始休日(12/29~1/4)含む、年次有給休暇(入社時から付与し、7ヶ月目には最低10日以上)、夏季有給休暇(6~10月に3日間)
- 手当・福利厚生
- 各種社会保険完備、退職金制度:有、定年制:有(65歳)、産前産後休業、育児休業制度(取得実績多数有)、介護休業制度、育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可、慶弔金規程、通勤交通費支給、扶養手当6,000円/一人/月 ※健保の扶養対象者に該当する者がいる場合、定期健康診断、技術書購入補助、社内勉強会、受動喫煙防止対策:屋内禁煙、e-learning受講
- 保険
企業情報
- 企業名
ICI株式会社
- 事業内容
-
1.医療情報並びに附帯する情報の収集・提供に関する事業
2.医療情報並びに附帯する情報の収集・安全管理・活用に係る研究、データサイエンス・人工知能開発、コンサルティング、
技術支援、情報提供、普及啓発に関する事業
3.教育・人材育成に関する事業
4.その他、当法人の目的を達成するために必要な事業 -
1.医療情報並びに附帯する情報の収集・提供に関する事業
2.医療情報並びに附帯する情報の収集・安全管理・活用に係る研究、データサイエンス・人工知能開発、コンサルティング、技術支援、情報提供、普及啓発に関する事業
3.教育・人材育成に関する事業
4.その他、当法人の目的を達成するために必要な事業
- 設立年月日
- 2019年 5月17日
- 資本金
- 1億円
- 従業員数
- 45名
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。