最終確認日:2025年07月14日

社名非公開プロパティマネジメント

募集内容

業務内容

■業務内容:物件オーナー様(個人・法人)に代わり、空室のリーシングを行い、オーナー様の利益最大化に貢献する。
【主な職務内容】
・賃貸マンション、アパート、ビルの賃借人管理
・目標達成に向けた戦略構築とアクションプラン作成及び実施。
・担当する事業領域において目標達成の為に必要な全てのプロセスのデザイン・構築・実行を行う。
・業務の遂行に障害があると判断された場面やリソース不足などが問題と判断される場合はその解決をリーダーと相談し、適宜必要に応じ健全で生産性の高い組織を絶えず構築する努力を怠らない。

【具体的な主な作業】※管理戸数600戸程
・賃貸条件の検討と入居者募集          ・契約書の作成など法的な事務処理
・賃料の回収と明細書の発行           ・滞納者への督促と交渉
・入居者からのクレーム対応           ・漏水や鍵の紛失など緊急時の対応
・メンテナンス計画の立案と実施         ・建物の環境整備と法定点検
・原状回復工事の提案と工事業者の選定      ・不動産オーナーに対する報告レポート作成
・空室対策や設備投資などの資産価値向上提案   ・基幹システムへの物件情報の登録

■業務内容:
物件オーナー様(個人・法人)に代わり、空室のリーシングを行い、オーナー様の利益最大化に貢献する。

【主な職務内容】
・賃貸マンション、アパート、ビルの賃借人管理
・目標達成に向けた戦略構築とアクションプラン作成及び実施。
・担当する事業領域において目標達成の為に必要な全てのプロセスのデザイン・構築・実行を行う。
・業務の遂行に障害があると判断された場面やリソース不足などが問題と判断される場合はその解決をリーダーと相談し、適宜必要に応じ健全で生産性の高い組織を絶えず構築する努力を怠らない。

【具体的な主な作業】※管理戸数600戸程
・賃貸条件の検討と入居者募集
・契約書の作成など法的な事務処理
・賃料の回収と明細書の発行
・滞納者への督促と交渉
・入居者からのクレーム対応
・漏水や鍵の紛失など緊急時の対応
・メンテナンス計画の立案と実施
・建物の環境整備と法定点検
・原状回復工事の提案と工事業者の選定
・不動産オーナーに対する報告レポート作成
・空室対策や設備投資などの資産価値向上提案
・基幹システムへの物件情報の登録



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
■不動産業界での勤務経験2年以上(部署部門問わず)
■基本的なPCスキル
・エクセル(マイソク作成・データ出力)
・ワード(業務上必要な⽂章が作成できる)
・パワーポイント(営業上・社内プレゼンテーション上差し支えないレベル)のスキル

【ボーナス制度を多数用意しています】
・目標達成ボーナス(入社のタイミングと半期に一回目標を立てて決めていく)
※メール配信でミスゼロを目指す、お客様への不信感を作らない仕組みを作る等
システムの自動化をする 等
⇒給与の1.5倍の支給〈2月実績〉
・定期ボーナス(月間単位での役員の推薦、メンバーの推薦)
⇒有給付与や、給与の付与、旅行の食事代付与
・永年勤続褒賞(3年目以降・バックオフィス社員にのみ適用)
・永年累計粗利獲得褒賞(累計粗利3000万〜/フロント社員(営業)にのみ適用)
・決算ボーナス(1年毎の事業計画に則り、営業利益を超えた利益の50%を社員に還元)
学歴
不問
雇用形態
正社員
試用期間:有/6ヶ月
備考:待遇面に変更無
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
想定年収
400~550万円
勤務時間
~ (実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:30時間/月
休日・休暇
年間休日 120日
年末年始 慶弔 特別 産休 育児
■年末年始休暇(3~4日)■夏季休暇(3~4日)■誕生日休暇(有給奨励日)■産前・産後休暇■育児休暇■子の看護休暇■介護休暇
手当・福利厚生
■ウォーターサーバ完備■社員旅行※実績に応じて■社内イベント(年に3~4回程度)■服装自由※TPOに準ずる■住宅手当 (上限:6万円)※社内規定に基づく■コミュニケーション手当(社内メンバーとの食事費用を最大月1万円会社が負担)■インプット手当(書籍の購入費用を月3千円まで会社が負担)■リファラル採用手当(紹介者が勤務開始から3か月後に支給)
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう