最終確認日:2025年07月15日
株式会社リバスタUI UXデザイナー募集内容
- 業務内容
-
以下のサービスをご担当いただく予定です。
■建設現場施工管理サービス「Buildee」
「Buildee調整会議」は、多くの作業員が同時進行で作業を行う建設現場で安全面の観点から義務付けられている、翌日の作業の連絡・調整などを行うWebサービスです。
現在は主にホワイトボードで行われている連絡・調整の手間と時間が大幅に削減されます。
また、「Buildee労務安全」「Buildee入退場管理」も加わり、現在大手ゼネコンやハウスメーカーなどの導入や問い合わせが相次いでいます。
■建設現場ICT機器ソリューション「BANKEN」
「Buildee入退場管理」と連携した、AI顔認証・体表面温度計測が可能な機器をはじめ、CCUS対応のカードリーダーを提供するサービスです。
作業員の入退場をスムーズにするサービスです。
■施工管理業務の標準化、ノウハウ継承を支援「GENBATON」
大手ゼネコンと共同開発した、施工管理業務の標準化とノウハウ継承を支援する新サービスです。
建設業界が直面している担い手不足に対するサポートサービスです。
【主な業務】
メンバーと連携して、各案件の推進をリードしていただきます。
・タスク管理
・各案件や工数を踏まえての要員管理
・サービス、プロダクトのUI/UXデザイン 及び ディレクション
・顧客体験を考慮したインターフェイスの設計
・開発へのデザイン連携以下のサービスをご担当いただく予定です。
■建設現場施工管理サービス「Buildee」
「Buildee調整会議」は、多くの作業員が同時進行で作業を行う建設現場で安全面の観点から義務付けられている、翌日の作業の連絡・調整などを行うWebサービスです。
現在は主にホワイトボードで行われている連絡・調整の手間と時間が大幅に削減されます。
また、「Buildee労務安全」「Buildee入退場管理」も加わり、現在大手ゼネコンやハウスメーカーなどの導入や問い合わせが相次いでいます。
■建設現場ICT機器ソリューション「BANKEN」
「Buildee入退場管理」と連携した、AI顔認証・体表面温度計測が可能な機器をはじめ、CCUS対応のカードリーダーを提供するサービスです。
作業員の入退場をスムーズにするサービスです。
■施工管理業務の標準化、ノウハウ継承を支援「GENBATON」
大手ゼネコンと共同開発した、施工管理業務の標準化とノウハウ継承を支援する新サービスです。
建設業界が直面している担い手不足に対するサポートサービスです。
【主な業務】
メンバーと連携して、各案件の推進をリードしていただきます。
・タスク管理
・各案件や工数を踏まえての要員管理
・サービス、プロダクトのUI/UXデザイン 及び ディレクション
・顧客体験を考慮したインターフェイスの設計
・開発へのデザイン連携
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
・UI/UXデザインもしくはディレクションの実務経験(3年以上)
・Photoshop/Illustrator/XD/Figmaなどの実務経験(3年以上)
・顧客体験を考慮した設計ができる方
・UI/UXデザイナーとしてプロジェクトをリードした経験(3年以上)
- 学歴
- 不問
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/3ヶ月
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 想定年収
- 500~650万円
- 勤務時間
-
10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:20時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 120日
・土日祝日休み・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇 ・介護休業 ・産前産後休業、育児休業(育休復帰率100%、男性育休実績多数)・有給休暇(前年度実績77%)※入社3ヵ月後に5日、入社6ヵ月後に5日の段階付与
- 手当・福利厚生
-
・ノートPCとスマートフォン(iPhone)を職種や役職に関わらず全員貸与・リモートワーク制度(ルールあり)・持株会制度・ こども手当(15歳までのこども1人につき月額1万円支給)・災害見舞金・資格取得支援制度・e-ラーニング制度・ 書籍購入補助制度・社内懇親会補助・ 部活動補助(球技部、ボードゲーム部、ハンドメイド部、ゴルフ部、山登り部など)・ 救護室(AED完備)・休憩室(マッサージチェアルーム、酸素ルーム)・オフィス内フリードリンク(ラウンジスペースでのソフトドリンク・給茶機、バーカウンターでのアルコール類)
- 保険
企業情報
- 企業名
株式会社リバスタ
- 事業内容
-
◆電子マニフェストWebサービスの提供
◆施工管理Webサービスの提供
◆パッケージソフトの販売
◆産業廃棄物に関するコンサルティング業務 等 -
◆電子マニフェストWebサービスの提供
◆施工管理Webサービスの提供
◆パッケージソフトの販売
◆産業廃棄物に関するコンサルティング業務
等
- 設立年月日
- 2007年 6月28日
- 資本金
- 1億円
- 従業員数
- 225名
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。