最終確認日:2025年07月22日
社名非公開人材紹介・コンサルタント募集内容
- 業務内容
-
人材紹介コンサルタントとして、クライアント企業への採用支援および求職者(候補者)への転職活動のサポートを推進します。
主な職務は、企業と求職者をマッチングすること。対象となる企業の意思決定者を見極めクライアントとのミーティングを効果的に実施し、企業の状況から課題抽出を行い、課題解決可能な人材要件定義の提案を行います。
【業務詳細】
■新規登録者の獲得、既存登録者のフォローアップ(Candidate Sourcing,Candidate Update)
■クライアントとの会議・打ち合わせ(Client Meeting)
■求人案件の紹介(Job Pitch)
■選考プロセスの管理(Interview Arrangement)
【職位別の平均年収について】
■コンサルタント(月給35万円~+賞与220万円(前年度実績の平均賞与金額))→【年収640万円】程が平均
■シニアコンサルタント(月給45万円~+賞与500万円(前年度実績の平均賞与金額)→【年収1000万円】程が平均
■プリンシパルコンサルタント(月給55万円~+賞与1000万円(前年度実績の平均賞与金額))→【年収1600万円】程が平均
※コンサルタントの職位の内、シニアコンサルタント以上(シニアコンサルタントとプリンシパルコンサルタントを含む)
の職位の方が43%を占める(2022年8月時点)。
※職位の昇進基準は、売上高と定性評価の掛け合わせで判断されるものの、現在の評価基準だと、コンサルタントから【1年半~2年半程】
でシニアコンサルタントに昇進される方が多い状況。
※賞与係数がコンサルからシニアコンサル、シニアコンサルからプリンシパルコンサルになると上昇する。人材紹介コンサルタントとして、クライアント企業への採用支援および求職者(候補者)への転職活動のサポートを推進します。
主な職務は、企業と求職者をマッチングすること。対象となる企業の意思決定者を見極めクライアントとのミーティングを効果的に実施し、企業の状況から課題抽出を行い、課題解決可能な人材要件定義の提案を行います。
【業務詳細】
■新規登録者の獲得、既存登録者のフォローアップ(Candidate Sourcing,Candidate Update)
■クライアントとの会議・打ち合わせ(Client Meeting)
■求人案件の紹介(Job Pitch)
■選考プロセスの管理(Interview Arrangement)
【職位別の平均年収について】
■コンサルタント(月給35万円~+賞与220万円(前年度実績の平均賞与金額))→【年収640万円】程が平均
■シニアコンサルタント(月給45万円~+賞与500万円(前年度実績の平均賞与金額)→【年収1000万円】程が平均
■プリンシパルコンサルタント(月給55万円~+賞与1000万円(前年度実績の平均賞与金額))→【年収1600万円】程が平均
※コンサルタントの職位の内、シニアコンサルタント以上(シニアコンサルタントとプリンシパルコンサルタントを含む)
の職位の方が43%を占める(2022年8月時点)。
※職位の昇進基準は、売上高と定性評価の掛け合わせで判断されるものの、現在の評価基準だと、コンサルタントから【1年半~2年半程】
でシニアコンサルタントに昇進される方が多い状況。
※賞与係数がコンサルからシニアコンサル、シニアコンサルからプリンシパルコンサルになると上昇する。
変更の範囲:無
- 必要な経験
-
【下記から計3年以上必須】
■提案型の営業経験
■コンサルティング経験
■人事での採用経験
【向いている方】
■ハイクラス向けの提案営業経験を積みたい方
■企業課題の解決に興味をお持ちの方
■様々な企業の取り組みに興味を持てる方
- 学歴
- 不問
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:確認中
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:無
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 420~1000万円
- 勤務時間
-
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:残業有
- 休日・休暇
-
年間休日 120日
入社半年経過時点14日 最高付与日数20日
- 手当・福利厚生
-
■年間好業績者褒章旅行:過去には北海道、沖縄、バリ、ハワイなど ■各種業績やパフォーマンスに応じた表彰制度多数(月間、4半期、年間表彰) ■リファラル(社員紹介)採用インセンティブ制度 確定拠出年金制度(401K)/能力開発助成金制度/永年勤続表彰制度/社員旅行(国内外) 【以下、一部従業員利用可】 在宅勤務・リモートワーク可 ※オフィスワーク、リモートワークのハイブリッドでの就業環境を整備(在宅勤務日数の制限無) 副業OK・時短制度・服装自由
- 保険
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。