最終確認日:2025年06月24日

社名非公開アプリケーションエンジニア

募集内容

業務内容

同社システムに関わる社内SE(アプリケーションエンジニア)のポジションです。
具体的には、社内の内製システムの設計・開発、既存システムの改修、運用保守
そして利用者である社員からの問い合わせ対応やトラブルシューティングなど、幅広い業務をお任せします。

社内の様々な部署と連携し、業務理解を深めながら、技術力を駆使してより良いシステム構築を目指していただきます。
将来的には、システム開発のスペシャリストとして、あるいはプロジェクトリーダーとして活躍するなど、キャリアアップの道も開かれています◎

【業務詳細】 降りてきたものを開発するだけではなく、社内の各部署に課題のヒアリングを行い、上流~開発までをお任せいたします。
社内で利用するシステムは、まずはバックオフィス向けのシステムがメインです。
従業員のデータを自社のシステムで管理をしておりますので、労務管理や勤怠管理、社内決裁のワークフローなどのシステムのアップデートをお任せいたします。
・コールセンター用アプリケーション(CRM、FAQ、CTI)の設計・開発・テスト ・システム利用に関する社員からの問い合わせ対応
・社内で利用するアプリケーションの設計・開発・テスト  ・既存システムの運用・保守・トラブルシューティング

同社システムに関わる社内SE(アプリケーションエンジニア)のポジションです。
具体的には、社内の内製システムの設計・開発、既存システムの改修、運用保守
そして利用者である社員からの問い合わせ対応やトラブルシューティングなど、幅広い業務をお任せします。

社内の様々な部署と連携し、業務理解を深めながら、技術力を駆使してより良いシステム構築を目指していただきます。
将来的には、システム開発のスペシャリストとして、あるいはプロジェクトリーダーとして活躍するなど、キャリアアップの道も開かれています◎

【業務詳細】
降りてきたものを開発するだけではなく、社内の各部署に課題のヒアリングを行い、上流~開発までをお任せいたします。
社内で利用するシステムは、まずはバックオフィス向けのシステムがメインです。
従業員のデータを自社のシステムで管理をしておりますので、労務管理や勤怠管理、社内決裁のワークフローなどのシステムのアップデートをお任せいたします。
・コールセンター用アプリケーション(CRM、FAQ、CTI)の設計・開発・テスト
・システム利用に関する社員からの問い合わせ対応
・社内で利用するアプリケーションの設計・開発・テスト
・既存システムの運用・保守・トラブルシューティング



変更の範囲:無
必要な経験
・Java を利用したWebアプリケーション開発経験3年以上
※Javaのご経験がなくても開発経験があり、Javaを勉強する意欲がある方もOK!

【参考資料】
社員インタビュー
第3事業部 デジタル運用課/横浜勤務/2017年 入社 Sさん
https://www.wowcom.co.jp/recruit/staff/staff000098.html

第1事業部 業務2課/横浜勤務/2012年 入社 Nさん
https://www.wowcom.co.jp/recruit/staff/post-1.html
学歴
不問
雇用形態
正社員
試用期間:有/6ヶ月
勤務地
勤務地1:神奈川県
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
想定年収
500~600万円
勤務時間
9:00 ~ 17:15(実働:7時間15分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:20時間/月
休日・休暇
年間休日 126日
年末年始 夏季 慶弔 産休 育児
◎完全週休二日制 有給休暇/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/産休・育休
手当・福利厚生
退職金
◎各種社会保険完備 通勤手当/退職金制度(確定拠出年金)/WOWOW視聴料補助/資格取得支援制度/福利厚生施設利用可能
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう