最終確認日:2025年05月20日

社名非公開【正社員・中途】DX/AI研修ディレクター

募集内容

業務内容

◆このポジションでは、顧客企業のDX推進を目的に、DX人材育成の戦略策定や実行に深く関与いただきます。
業務を通じて、『DX推進および人材育成のプロフェッショナル』としてのキャリアを築ける環境です。
国や自治体、法人向けに、人的資本経営の視点からDX人材育成方針や教育体系の立案、課題に応じた研修・ソリューションの企画立案・実行、案件獲得後の教材開発・ディレクションまで長期的にクライアントを支援いただきます。
【詳細】・顧客のDX人材育成戦略の策定・実行支援および改善提案(人材育成の計画立案・次回の改善案の提案)
・カスタマイズ研修の企画・開発(顧客のニーズに基づき、教材や研修プログラムを設計・開発)
・講師業務および講師マネジメント(講師もしくは外部講師の発掘、研修スケジュールの調整、研修全体の企画運営)
・自社・顧客の業務高度化(業務の効率化やプロセス改善、データの利活用やAIによる生産性及び業務クオリティの向上)

【魅力】・社会貢献性の高い業務:DX推進による「人材不足」という社会課題の解決を企業理念としている。
・ユニークなビジネスモデル:テクノロジーの提供からDX人材の採用・育成まで、一気通貫で支援している。
・大きな裁量:IPO準備中のスタートアップならではの大きな裁量を持って仕事に取り組むことができる。
・成長機会:DX分野の最前線で、自らのDX人材としての市場価値を上げながら事業成長を体感できる環境がある。
【働き方】基本リモートワークかつ、フレックスです。 ※必要に応じて週1回程(月3~4回)東京オフィスへ出社/ご経験によりフルリモートもOK

◆このポジションでは、顧客企業のDX推進を目的に、DX人材育成の戦略策定や実行に深く関与いただきます。
業務を通じて、『DX推進および人材育成のプロフェッショナル』としてのキャリアを築ける環境です。
国や自治体、法人向けに、人的資本経営の視点からDX人材育成方針や教育体系の立案、課題に応じた研修・ソリューションの企画立案・実行、案件獲得後の教材開発・ディレクションまで長期的にクライアントを支援いただきます。
【詳細】・顧客のDX人材育成戦略の策定・実行支援および改善提案(人材育成の計画立案・次回の改善案の提案)
・カスタマイズ研修の企画・開発(顧客のニーズに基づき、教材や研修プログラムを設計・開発)
・講師業務および講師マネジメント(講師もしくは外部講師の発掘、研修スケジュールの調整、研修全体の企画運営)
・自社・顧客の業務高度化(業務の効率化やプロセス改善、データの利活用やAIによる生産性及び業務クオリティの向上)

【魅力】・社会貢献性の高い業務:DX推進による「人材不足」という社会課題の解決を企業理念としている。
・ユニークなビジネスモデル:テクノロジーの提供からDX人材の採用・育成まで、一気通貫で支援している。
・大きな裁量:IPO準備中のスタートアップならではの大きな裁量を持って仕事に取り組むことができる。
・成長機会:DX分野の最前線で、自らのDX人材としての市場価値を上げながら事業成長を体感できる環境がある。
【働き方】基本リモートワークかつ、フレックスです。 ※必要に応じて週1回程(月3~4回)東京オフィスへ出社/ご経験によりフルリモートもOK



変更の範囲:有
同社が将来、新規事業を開始した場合等は、これらに関する業務内容への変更も含む
必要な経験
下記いずれかのご経験
・人事制度設計や人事戦略策定など、組織開発を行われてきたご経験
・統計学、データ分析、機械学習など、データサイエンス技術を活用した実務経験
・事業会社にてDX推進担当として主体的に動かれてきたご経験
・業務のDX化推進を企画〜推進〜導入実装してきたご経験
学歴
大学 大学院
雇用形態
正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:※試用期間中も労働条件に変更なし
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
業務上の必要性により、国内を含む全地域 ※本社が移転した場合は、移転先の本社所在地
受動喫煙対策:確認中
想定年収
500~700万円
勤務時間
~ (実働:7時間30分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:17時間/月
休日・休暇
年間休日 126日
年末年始 慶弔 特別 産休 育児
その他同社が指定する日休日/有給休暇(※)/結婚休暇/産前産後休暇/介護休業など。(※)有給について補足:入社と同時に付与※タイミングに応じて10日~20日分。入社後初めて迎えた4月に16日分付与。入社し1年を超えて迎えた4月毎に20日分付与。半日単位、1時間単位の使用可能
手当・福利厚生
※同社社サービスのDX人材育成eラーニング「SIGNATE Cloud」を無料で全社員に開放しており、AIやDXについてリスキリング可能! ワークライフデザイン手当 5,000円/月/残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)/通勤手当(会社規定に基づき全額支給)/在宅勤務(全従業員利用可)/リモートワーク可(全従業員利用可)/研修支援制度(一部従業員利用可)/社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう