最終確認日:2025年05月12日
株式会社ハンモック【DCS事業部】開発エンジニア募集内容
- 業務内容
-
◆自社製品『DX OCR』の開発業務をお任せします。
『DX OCR』は企業の紙の入力業務を効率化し、時間とコストの大幅削減を実現する業務支援ツールです。
高精度なAI-OCRにより、従来のOCRでは難しかった手書き文字や斜めの文章、さらには非定型帳票も高い識字率で読み取ることが可能な製品です。
・製品サイト:https://www.hammock.jp/dxocr
開発スタイルはスクラムになり、年に4回程度のメジャーバージョンアップを行っています。
本ポジションはスクラムチームのメンバーとして下記の業務に当たっていただきます。
【業務詳細】
・設計・開発・テスト・デプロイ ・既存のAWSインフラのメンテおよび機能追加時の構築
・開発会社から挙がってくる仕様書・コード・テスト等のレビュー◆自社製品『DX OCR』の開発業務をお任せします。
『DX OCR』は企業の紙の入力業務を効率化し、時間とコストの大幅削減を実現する業務支援ツールです。
高精度なAI-OCRにより、従来のOCRでは難しかった手書き文字や斜めの文章、さらには非定型帳票も高い識字率で読み取ることが可能な製品です。
・製品サイト:https://www.hammock.jp/dxocr
開発スタイルはスクラムになり、年に4回程度のメジャーバージョンアップを行っています。
本ポジションはスクラムチームのメンバーとして下記の業務に当たっていただきます。
【業務詳細】
・設計・開発・テスト・デプロイ
・既存のAWSインフラのメンテおよび機能追加時の構築
・開発会社から挙がってくる仕様書・コード・テスト等のレビュー
変更の範囲:無
- 必要な経験
- ・Web開発経験者(2年以上)
- 学歴
- 不問
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/3ヶ月
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:確認中
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 480~600万円
- 勤務時間
-
10:00 ~ 16:00(実働:7時間30分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:残業無し
- 休日・休暇
-
年間休日 123日
完全週休2日制(土日祝日) 年末年始休暇
- 手当・福利厚生
-
赴任時社宅借上げ制度(家賃補助制度)、資格取得合格報奨金制度、慶弔金制度、リフレッシュ休暇、給付金制度(勤続5年以上が対象) 育児休暇制度/育児時短勤務/子ども看護休暇制度、健康診断受診サポート 健保組合保養施設利用可能(宿泊、JTB旅行補助制度、TDR/USJチケット補助、スポーツクラブ、レストラン利用補助他)
- 保険
企業情報
- 企業名
株式会社ハンモック
- 事業内容
-
◆サービスのモットーはお客様が使いやすいこと
3つの自社製品は、お客様の声を反映し、より「使いやすい」「コストパフォーマンスがよい」ということで
他社との差別化ができており、業績を伸ばしております。
・セキュリティパッケージです。お客様のニーズに合わせて、いくつもの機能を組み合わせて導入することが
可能です。その機能の中には「未知の脅威対策」など同製品にしかない機能もあり、現在導入実績は9000社を超えました。
・営業支援システムです。名刺管理を始め、顧客のメール既読確認機能、営業マンの近くにある顧客企業検索機能など
営業マンがより効率よく、営業活動ができる機能が取り揃えられています。
・整っていない帳票や、手書きの文字等を問わず、様々な帳票をデータ化することが可能です。 -
◆サービスのモットーはお客様が使いやすいこと
3つの自社製品は、お客様の声を反映し、より「使いやすい」「コストパフォーマンスがよい」ということで
他社との差別化ができており、業績を伸ばしております。
・セキュリティパッケージです。お客様のニーズに合わせて、いくつもの機能を組み合わせて導入することが可能です。その機能の中には「未知の脅威対策」など同製品にしかない機能もあり、現在導入実績は9000社を超えました。
・営業支援システムです。名刺管理を始め、顧客のメール既読確認機能、営業マンの近くにある顧客企業検索機能など営業マンがより効率よく、営業活動ができる機能が取り揃えられています。
・整っていない帳票や、手書きの文字等を問わず、様々な帳票をデータ化することが可能です。
- 設立年月日
- 1994年 4月 1日
- 資本金
- 3648万3000円
- 従業員数
- 222名
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。