最終確認日:2025年06月27日

社名非公開防衛事業における電波センサシステム等のシステム開発及びプロジェクト業務

募集内容

業務内容

●業務内容
主に海上自衛隊向けの艦船搭載用レーダシステムの提案及び製品開発を担当する部署である。
職務の内容は、1) 製品開発をお客様に提案し、事業化(受注)を行うプロジェクト業務
2) 事業化したプロジェクト(製品)に対して、実際に設計するシステム設計業務

具体的には、当課は、レーダシステム開発にあたり、プロジェクト全体の工程管理や、新規レーダシステムの開発の社内統括部門に位置する。
このため、様々な業務を担当することができ、やりがいのある部署である。

1) プロジェクト業務
・ 提案する新規レーダシステムに必要な、コスト、リードタイム、品質を鑑みた見積の作成
・ 同社が勧める新規レーダシステムの提案資料の作成
・ 客先への提案(プレゼンテーション)と契約に向けた商議
・ 受注後における、所内の関係部門(営業部門、資材部門、技術部門、製造部門、試験部門)との調整
・ 受注後における、品質・コスト・工程の管理

客先や所内と円滑に調整できるコミュニケーション能力や、相手に容易に理解できる資料を作成するプレゼンテーション能力を保有する人材が必要である。
なお、これらの技術を保有するための社内支援(講座)も充実しており、心配ご無用である。やる気のある方お待ちしております。

2) システム設計業務
・ 新規レーダシステムの社内開発(事前開発)
・ 受注後における、新規レーダシステムのシステム設計/評価

レーダシステムを実現するためには、「アンテナ技術」、「励振技術」、「受信技術」、「電源技術」、「レーダ信号処理技術」、「レーダ追尾処理技術」、「情報処理技術」、「センサ制御技術」、「計算機技術」、「ネットワーク技術」、「ソフトウェア技術」といった
様々な専門技術が必要である。これらの知識を有する人材が必要である。
なお、これらの技術を保有するための社内支援(講座)も充実しており、心配ご無用である。やる気のある方お待ちしております。

●業務内容
主に海上自衛隊向けの艦船搭載用レーダシステムの提案及び製品開発を担当する部署である。
職務の内容は、1) 製品開発をお客様に提案し、事業化(受注)を行うプロジェクト業務
2) 事業化したプロジェクト(製品)に対して、実際に設計するシステム設計業務

具体的には、当課は、レーダシステム開発にあたり、プロジェクト全体の工程管理や、新規レーダシステムの開発の社内統括部門に位置する。
このため、様々な業務を担当することができ、やりがいのある部署である。

1) プロジェクト業務
・ 提案する新規レーダシステムに必要な、コスト、リードタイム、品質を鑑みた見積の作成
・ 同社が勧める新規レーダシステムの提案資料の作成
・ 客先への提案(プレゼンテーション)と契約に向けた商議
・ 受注後における、所内の関係部門(営業部門、資材部門、技術部門、製造部門、試験部門)との調整
・ 受注後における、品質・コスト・工程の管理

客先や所内と円滑に調整できるコミュニケーション能力や、相手に容易に理解できる資料を作成するプレゼンテーション能力を保有する人材が必要である。
なお、これらの技術を保有するための社内支援(講座)も充実しており、心配ご無用である。やる気のある方お待ちしております。

2) システム設計業務
・ 新規レーダシステムの社内開発(事前開発)
・ 受注後における、新規レーダシステムのシステム設計/評価

レーダシステムを実現するためには、「アンテナ技術」、「励振技術」、「受信技術」、「電源技術」、「レーダ信号処理技術」、「レーダ追尾処理技術」、「情報処理技術」、「センサ制御技術」、「計算機技術」、「ネットワーク技術」、「ソフトウェア技術」といった
様々な専門技術が必要である。これらの知識を有する人材が必要である。
なお、これらの技術を保有するための社内支援(講座)も充実しており、心配ご無用である。やる気のある方お待ちしております。



変更の範囲:有
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
必要な経験
・レーダシステムの製品開発に興味のある方
・人とのコミュニケーションがお好きな方

●求める人物像
・レーダシステムに興味がある方
・システム設計に積極的に取り組める方
・お客様や社内関係部門と円滑なコミュニケーションが行え、自身の考えと相手の考えをまとめ上げ、周囲を牽引することができる方
学歴
不問
雇用形態
正社員 試用期間中の労働条件変更無
試用期間:有/3ヶ月
勤務地
勤務地1:神奈川県
変更の範囲:有
会会社の定める場所(※)
(※)業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワークを行う場所(自宅等)を含む。
受動喫煙対策:確認中
想定年収
450~900万円
勤務時間
8:45 ~ 17:15(実働:7時間45分) フレックス有
休憩時間:45分
平均残業時間:30時間/月
休日・休暇
年間休日 129日
年末年始 夏季 特別 産休 育児
土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)、年次有給休暇:20日~25日※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。その他:特別休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり、年始など(会社カレンダーに準じる)
手当・福利厚生
退職金 カフェテリアプラン
寮、社宅、家賃補助制度、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう