最終確認日:2025年08月14日

社名非公開[001105]RPAエンジニア

募集内容

業務内容

ユーザーの業務効率化を目的としたRPA開発を担当いただきます。UiPathやPowerPlatformなどのDXツールを活用し、ソフトウェアロボットの設計・開発・運用をお任せします。
業務プロセスの自動化を推進し、業務分析の上流工程~実装までお客様とコミュニケーションを取りながら、一気通貫して担当いただくポジションです。

ユーザーの業務課題をヒアリングし、課題抽出からロボットの要件定義、シナリオ作成、開発、運用まで一貫して担当いただきます。UiPathやPowerPlatform、コボットを活用し業務の自動化を進めることで、企業の業務効率化や生産性向上に大きく貢献できるポジションです。自らの提案と技術で、社内外の働き方をより良く変えていくやりがいを実感できます。

■具体的な業務内容
・業務課題のヒアリング、課題抽出
・課題に応じたロボットの要件定義、設計、開発
・設計書に基づくロボットの作成、実装
・作成済みロボットの検証、修正、運用支援
・バージョンアップや不具合対応などの保守業務
・社内の業務効率化に向けたRPA活用の推進、提案

ユーザーの業務効率化を目的としたRPA開発を担当いただきます。UiPathやPowerPlatformなどのDXツールを活用し、ソフトウェアロボットの設計・開発・運用をお任せします。業務プロセスの自動化を推進し、業務分析の上流工程~実装までお客様とコミュニケーションを取りながら、一気通貫して担当いただくポジションです。
ユーザーの業務課題をヒアリングし、課題抽出からロボットの要件定義、シナリオ作成、開発、運用まで一貫して担当いただきます。UiPathやPowerPlatform、コボットを活用し業務の自動化を進めることで、企業の業務効率化や生産性向上に大きく貢献できるポジションです。自らの提案と技術で、社内外の働き方をより良く変えていくやりがいを実感できます。

■具体的な業務内容
・業務課題のヒアリング、課題抽出
・課題に応じたロボットの要件定義、設計、開発
・設計書に基づくロボットの作成、実装
・作成済みロボットの検証、修正、運用支援
・バージョンアップや不具合対応などの保守業務
・社内の業務効率化に向けたRPA活用の推進、提案



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
・RPAを用いた自動化の実務経験(年数不問)
学歴
不問
雇用形態
正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:確認中
受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有)
想定年収
400.7~550.3万円
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
休憩時間:60分
平均残業時間:残業有
休日・休暇
年間休日 125日
年末年始 夏季 産休 育児
完全週休二日制
手当・福利厚生
定期健康診断
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう