最終確認日:2025年04月16日

弁護士ドットコム株式会社コーポレートエンジニア(情報システム担当)

募集内容

業務内容
弁護士ドットコム株式会社は「プロフェッショナル・テックで、次の常識をつくる。」をミッションとして、人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム®︎」「税理士ドットコム®」「BUSINESS LAWYERS®」、契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン®」を提供

【募集部門の紹介】
コーポレート推進本部 コーポレートITチーム
当社の情報システム全般の運用・管理、SaaS製品の導入・開発、情報セキュリティ管理を担当しています。
事業の成長に伴い、全社に影響する基盤システムの安定運用と改善が求められる部門です。
昨年度は社員数が100名以上増加し、組織規模は500名を超えました。
これに対応するため、IT環境の整備や業務効率化、セキュリティ体制の強化が継続的に必要となっています。
企業の成長と連動したIT施策の立案・実行を担当し、全社最適の観点で課題解決に取り組んでいただきます。

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・社内システムの企画・要件定義・導入・運用の経験
・Webアプリケーションの開発経験
学歴
不問
雇用形態
正社員 ※副業は会社へ申請し、承認されたもののみ可能
試用期間:有/3ヶ月
備考:給与は本採用時と同額
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
想定年収
400~1000万円
勤務時間
~ (実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:確認中
平均残業時間:確認中
休日・休暇
年間休日 125日 夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)/年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/妊婦特別休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇 短時間勤務(育児・介護)※年間休日は暦によって変動します。
手当・福利厚生
定期健康診断
■近距離手当制度、自動車通勤手当制度 社内表彰制度/企業型DC制度/従業員持株会/部活動補助制度/外部勉強会費用補助制度/書籍購入補助制度/自転車通勤制度/定例懇親会/再雇用制度
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

企業情報

企業名

弁護士ドットコム株式会社

事業内容
◆「専門家をもっと身近に」を理念として下記のサービスを提供しております。
・弁護士ドットコム:法律トラブルに関する無料相談から弁護士検索まで行うことが可能な日本最大の法律相談ポータルサイト
・弁護士ドットコムニュース:月間サイト訪問者数731万人、月間ニュース本数130本の法律ニュースメディア
・弁護士ドットコムキャリア:弁護士・パラリーガル・法務人材を対象に、弁護士・法務に特化した転職支援サービス
・EXCAREER:管理部門に特化した転職支援サービス
・BUSINESS LAWYERS:企業法務の第一線で活躍する弁護士が、最新の法改正や実務について解説する企業法務のポータルサイト
・クラウドサイン:日本初のWeb 完結型クラウド契約サービス
・税理士ドットコム:税に関する悩み・問題を無料で税理士へ相談したり税理士を検索をすることができるポータルサイト
設立年月日
2005年 7月 4日
資本金
4億6422万8000円
従業員数
591名

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう