最終確認日:2025年09月03日
au損害保険株式会社【IT-04】サイバーセキュリティ・情報セキュリティ(担当者)募集内容
- 業務内容
-
当社のシステム統括部にて、セキュリティに関する体制・方針の検討、施策検討~実行、ガバナンス整備等に従事いただきます。金融庁によるサイバーセキュリティのガイドラインに基づき、セキュリティの体制強化を構築していただく想定です。
<業務の具体例>
・情報セキュリティ施策の検討、策定
・社内向けセキュリティ教育、CSIRT事務局の運営
・社内セキュリティ体制の高度化(ガイドライン順守対応、セキュリティ製品の導入、等)
・各種PJの進捗管理
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
■組織構成:
配属予定のシステム部門の所属メンバーは14名で、他に業務委託会社や協力会社と共に業務を進めています。
また社員の中には損害保険システムに関する経験が豊富なメンバーが多く、ご入社者には損害保険システムに関する内容を丁寧にお伝え致します。当社のシステム統括部にて、セキュリティに関する体制・方針の検討、施策検討~実行、ガバナンス整備等に従事いただきます。金融庁によるサイバーセキュリティのガイドラインに基づき、セキュリティの体制強化を構築していただく想定です。
<業務の具体例>
・情報セキュリティ施策の検討、策定
・社内向けセキュリティ教育、CSIRT事務局の運営
・社内セキュリティ体制の高度化(ガイドライン順守対応、セキュリティ製品の導入、等)
・各種PJの進捗管理
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
■組織構成:
配属予定のシステム部門の所属メンバーは14名で、他に業務委託会社や協力会社と共に業務を進めています。
また社員の中には損害保険システムに関する経験が豊富なメンバーが多く、ご入社者には損害保険システムに関する内容を丁寧にお伝え致します。
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
・サイバーセキュリティまたは情報セキュリティ関連業務の実務経験を1年以上お持ちの方
(事業会社/Sier側など業界不問)
- 学歴
- 不問
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/2ヶ月
備考:待遇変動なし
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:確認中
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 想定年収
- 600~800万円
- 勤務時間
-
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分)
休憩時間:60分
平均残業時間:残業有
- 休日・休暇
-
年間休日 120日
完全週休2日制(休日は土日祝日)/年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります
- 手当・福利厚生
-
・リモートワーク可(目安2~3回、上限なし/週)・ドレスコードフリー ・産育休・介護休暇(時短勤務)制度 ・定年後再雇用制度 ・長期勤続休暇(勤続年数に応じたリフレッシュ休暇付与) ・KDDIグループ共済会(・給付金制度:結婚祝金、出産見舞金、産休時の基本給補償等 ・保険金制度:死亡保険金、災害見舞金、差額ベッド保険金等 ・団体保険) ・総合福祉団体定期保険 ・健康診断の付加健診補助、インフルエンザ予防接種費用補助
- 保険
企業情報
- 企業名
au損害保険株式会社
- 事業内容
- 損害保険業
- 損害保険業
- 設立年月日
- 2010年 2月23日
- 資本金
- 60億9万円
- 従業員数
- 157名
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。