最終確認日:2025年04月28日

社名非公開ビジネス&テクノロジーコンサルタント(保険)

募集内容

業務内容

<入社後のアサイン想定プロジェクト>
国内外の保険会社向けを中心に、各種コンサルティング案件の開拓、プロジェクトリード、プロジェクト作業に従事いただきます。
【プロジェクト例】
■ 業務プロセスDXコンサルティング
・営業・マーケティング改革 ・顧客接点改革、CX改革 ・契約管理(保全、保険金)プロセス改革/BPR
・コーポレート業務(会計、人事等)改革 ・大規模ITプロジェクトのビジネス側支援(PMO、チェンジマネジメント、ビジネスアナリシス)
■ 保険固有領域専門コンサルティング
・会計制度変更対応 ・統合リスク管理態勢(ERM)強化 ・保険関連法変更対応
・保険コアシステム(Guidewire等)導入とその周辺のデジタル化に関わるアドバイザリー

<組織について>
国内大手や外資系を含む保険会社に対して、戦略の実現・実行を中心としたコンサルティングサービスを提供しています。

<入社後のアサイン想定プロジェクト>
国内外の保険会社向けを中心に、各種コンサルティング案件の開拓、プロジェクトリード、プロジェクト作業に従事いただきます。

【プロジェクト例】
■業務プロセスDXコンサルティング
・営業・マーケティング改革
・顧客接点改革、CX改革
・契約管理(保全、保険金)プロセス改革/BPR
・コーポレート業務(会計、人事等)改革
・大規模ITプロジェクトのビジネス側支援(PMO、チェンジマネジメント、ビジネスアナリシス)

■保険固有領域専門コンサルティング
・会計制度変更対応
・統合リスク管理態勢(ERM)強化
・保険関連法変更対応
・保険コアシステム(Guidewire等)導入とその周辺のデジタル化に関わるアドバイザリー

<組織について>
国内大手や外資系を含む保険会社に対して、戦略の実現・実行を中心としたコンサルティングサービスを提供しています。



変更の範囲:有
会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。
必要な経験
下記、いずれかの業務経験を有する方。

・コンサルティングファーム・シンクタンク
- 保険会社に対する、業務/ITコンサルティングのプロジェクト経験を有する方
‐保険会社に対する、コアシステム改革やDX支援に関与した経験を有する方

・監査法人
- 保険会社に対する、業務/IT領域のアドバイザリー経験を有する方

・システムベンダー・テクノロジースタートアップ
- 保険会社に対する、システム化構想策定から設計・開発、展開等のプロジェクト経験を有する方
- 先進的テクノロジーを活用したビジネスモデル創出、事業立ち上げ、クライアントへの
価値提供等の実務経験を有する方
‐保険会社に対する、コアシステム改革やDX支援に関与した経験を有する方

・保険会社
- 保険会社における、業務/ITプロジェクトの経験を有する方
学歴
専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態
正社員 (契約期間の定めなし)
試用期間:有/6ヶ月
備考:(試用期間中の条件相違なし)
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の日本国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、
将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所
受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有)
想定年収
580~2000万円
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:28時間/月
休日・休暇
年間休日 125日
年末年始 慶弔 特別 産休 育児
※慶弔休暇、年次有給休暇(初年度13日※入社月に応じて付与日数変動あり)、マタニティ休暇、配偶者出産休暇、子育て支援休暇、介護休暇、子の看護休暇、裁判員休暇 等
手当・福利厚生
退職金 財形貯蓄制度 カフェテリアプラン
※資格取得一時金制度あり ※財形貯蓄制度、団体生命保険、退職金制度、企業型確定拠出年金、健康保険組合カフェテリアプラン、ワークライフバランス支援制度(育児支援、介護支援)、  出産祝い金(第3子以降100万円)、資格取得支援制度、リラクゼーションルーム 等
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう