最終確認日:2025年04月03日

社名非公開屋内外インフラシェアリングの施工品質管理担当

募集内容

業務内容
工事会社に発注した屋内外インフラシェアリング設備の新設工事、増設工事等が安全かつ適
切に行われ、安定したサービスの提供を開始するために、施工品質を第三者の目線でチェックする業務を主に担っていただきます。

【業務詳細】
■施工図面、施工計画書、安全関係書類、完成図書の精査・社内承認 ■検査対応(中間検査、竣工検査)
■施工不具合発生時の対応、再発防止策の確立           ■協力会社の教育、指導
■施工・検査マニュアル、ガイドライン等の作成          ■安全大会、安全パトロールの実施・運営 など
■工事部材の選定、部材メーカーとの調整  ※検査対応等の為、出張や夜間対応のケースがあります。

<勤務補足>
出張については日帰り、又は 1〜2泊の短期的なものが主となり、夜勤対応の際は、翌日をお
休みいただく等、社内ルールに従い、対応いただきます。
(基本的には定時、土日祝日休みの勤務形態になります。)

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
下記いずれかのご経験
無線設備工事における
・品質管理
・竣工検査
・安全管理
・マニュアル作成
・図面/図書チェック
学歴
短大 高専 大学 大学院
雇用形態
正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間中の待遇変更はありません。
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める支店、関連する事業所、労働者の自宅
受動喫煙対策:確認中
想定年収
500~900万円
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
休憩時間:確認中
平均残業時間:30時間/月
休日・休暇
年間休日 125日 年次有給休暇は入社半年後より 10 日間付与、生理休暇、裁判員休暇、産業医相談 産前・産後休業(※実績あり)、育児・介護休業(※実績あり)、慶弔休暇、子の看護休暇(※実績あり)
手当・福利厚生
定期健康診断
生理休暇、裁判員休暇、産業医相談、産前・産後休業、育児・介護休業、慶弔休暇、子の看護休暇、資格報奨金制度、株式給付信託(J-ESOP)、健康診断(一定年齢以上は人間ドック補助)
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう