最終確認日:2025年04月03日

株式会社mediba【第二新卒歓迎】インフラエンジニア(ハイブリッド勤務OK)

募集内容

業務内容
◆概要
弊社はモバイルインターネット分野での様々な課題解決を事業の柱としたKDDIのグループ企業です。
これまで扱っていた auキャリアユーザー向けのプロダクトの運用もさることながら、派生する新しいサービスやプロダクト開発に注力し、ユーザーにこれまで以上に価値を提供できるよう挑戦し続けています。

今回「従業員がチャレンジするための一歩を支え、時には会社としての防衛ラインとして機能する役割」を担う、クラウドインフラエンジニアを募集しています。
会社の事業・開発を支えるための基盤を創り、プロダクトを支える・護ることが主なミッションです。


◆業務内容
情報システム部門的な立場で、横断組織として社内のシステム開発・事業を支援いただきます。
プロダクトが活用する業務ツール・開発ツールや社内システムを運用するだけではなく、先手を打って企画したり、ツールの導入を推進したり、会社としての立場で護るための仕組みを考えたりするポジションです。
まさに縁の下の力持ちを体現した役割なので、様々なシステムや立場の方々と関わり、支える経験をできることが魅力です。

【現状の課題】
システムやセキュリティ設定が老朽化しており、昨今の情勢を踏まえたセキュリティ対策を行う必要がありますが追いつけていない部分があります。
また、年々高速化する事業スピードに追いつき、ニーズに対しての答えを素早く提供できる仕組み・体制の整備を行なっていきたいと考えております。
年々厳しい外部情勢にさらされている中で、共に考え、工夫し、会社の持続的な成長を支えていきませんか?


◆詳細
①従業員のパフォーマンスの最大化に寄与するプラットフォームの企画・設計・構築・運用
(例)
・GitHub Copilot等のAIツールの導入企画・管理
・自動依頼対応システム等の企画構築・運用

②プロダクトが利用するアカウントやツール類の企画・調達・管理
(例)
・パブリッククラウド(AWS, Azure, GCP)の調達・管理a
・GitHub のOrganization管理
・DNS、ドメイン、証明書の管理

③セキュリティ、コスト、品質向上に向けたプラットフォーム改善・啓発活動
(例)
・セキュリティ対策のルール制定
・社内への技術情報提供・支援

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
・AWS or Azure or GCP を用いた構築経験
・プログラミング言語を用いてのコーディング経験

【求める人物像】
・medibaのエンジニア組織が掲げる、『「良いもの」を届け続ける』に共感できる方
・事業の優先順位を理解しながら、適切なエンジニアリングができる方
・能動的に課題の把握し、解決に向けて自ら推進できる方
・新しい技術動向が好きで、アンテナを高く張れる方
・HRT(謙虚・尊敬・信頼)をもってコミュニケーションをとれる方
・職能を超えてチームワークやコラボレーションを意識して仕事を進められる方
学歴
不問
雇用形態
正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:※期間中の条件変更なし
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
想定年収
480~700万円
勤務時間
9:30 ~ 17:30(実働:7時間00分)
休憩時間:確認中
平均残業時間:20時間/月
休日・休暇
年間休日 125日
年末年始 慶弔 特別 産休 育児
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(12/29~1/3)、傷病介護積立休暇、 有給休暇(入社月に応じた日数を入社日に1日~最大15日付与 勤務年数に応じて最大20日付与) 特別休暇、育児休暇、アニバーサリー休暇
手当・福利厚生
住宅補助 定期健康診断
・カフェ利用割引(バリスタ常駐のカフェが社内で営業) ・サークル活動支援制度・オンラインコミュニケーション支援 ・定期健康診断 ・KDDI社員持株制度 ・KDDIグループ保険 ・カフェ利用割引(バリスタ常駐のカフェが社内で営業) ・サークル活動支援制度 ・オンラインコミュニケーション支援 ・SPOBYプラス(リワード付き歩数計アプリ) ・資格取得補助 ・確定拠出退職金制度
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

企業情報

企業名

株式会社mediba

事業内容
◆KDDI 株式会社の au スマートパスを中心としたメディア事業の他、
ソリューション事業、アライアンス事業などを幅広く展開し、ユーザーがインターネットを通じて必要な時に
必要な情報にアクセスできる環境づくりのためのサービスを提供しています。
※auスマートパス はKDDI 株式会社の商標または登録商標です。
設立年月日
2000年12月 6日
資本金
10億3500万円
従業員数
469名

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう