最終確認日:2025年04月16日

社名非公開プロダクトテックリード

募集内容

業務内容
【仕事内容】
自社プロダクトの開発・運用をリードしていただけるプロダクトテックリードを募集します。
プロダクトの価値を最大化するため、技術選定・設計方針の決定・品質管理など、プロダクトエンジニアリング全体において中核となる役割を担っていただきます。
PMやデザイナーと連携しながら開発チームを牽引していただきます。
エンジニアリングだけでなく、「どうすればプロダクトをもっとよくできるか?」という視点で、技術とビジネスの架け橋となって活躍できるポジションです。

・プロダクト開発における技術的な意思決定(設計方針、技術選定など)
・複雑な技術課題の解決および実装の主導
・チームのコード品質の担保(レビュー、リファクタリングの促進)
・若手エンジニアの技術サポート/育成
・プロダクトの中長期的なアーキテクチャの検討/改善
・技術負債への対応、パフォーマンス改善、セキュリティ向上への取り組み

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
【必須スキル】
・Laravelでの設計/実装/運用経験 3年以上
・TypeScript, React, Next.jsを用いた
設計/実装/運用経験/チームでの開発経験
・フルスタックに開発ができる方
学歴
不問
雇用形態
正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地
勤務地1:未確定
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
想定年収
650~800万円
勤務時間
9:00 ~ 21:00(実働:8時間00分)
休憩時間:60分
平均残業時間:12時間/月
休日・休暇
年間休日 124日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
週休2日制(シフト制/月8日~11日休み/長期休み取得可)/年間休日124日/GW休暇/夏季休暇(2日)/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/産休・育休(取得実績あり)
手当・福利厚生
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう