最終確認日:2025年04月16日
株式会社システムインテグレータ生産管理システム 導入 メンバー候補募集内容
- 業務内容
-
【業務内容】
製造業のお客様への生産管理システム、生産スケジューラ等のSCM系のシステム(パッケージソフト)の
プリセールス、システム導入業務を担当していただきます。
PoC(導入前の有償検証)実施、要件ヒアリング、プロトタイピング等を、顧客とコミュニケーションをとりながら実施していくため、様々な業界の現場を実際に見ることで業務知識が身に付き、スキルアップを果たすことができます。
業務領域は、工場の工程詳細計画から、グローバルサプライチェーンまで様々です。
【仕事内容】
案件期間:数か月~1年ほど(提案作業期間は数か月)/案件規模:数千万円~1億円規模/1プロジェクト:2~5名程度
【具体的な仕事内容】
・営業担当と連携し、新規顧客へのSCM系システム(生産管理システム、生産スケジューラ等)の
デモンストレーション、提案プレゼン、導入決定前のプロトタイピング等のプリセールス業務全般。
・本格導入前のPoC、導入決定後の要件定義、プロトタイピング、システム構築、稼働支援。
・遠隔地の顧客打合せはWeb会議中心で進めることが可能です。
・その他新製品開発、新事業にも関わっていただきます。
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
【必須条件】
・オープン系でのシステム導入もしくは開発経験をお持ちの方
- 学歴
- 大学 大学院
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/3ヶ月
- 勤務地
-
勤務地1:大阪府
勤務地2:埼玉県
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 380~700万円
- 勤務時間
-
9:20 ~ 18:00(実働:7時間40分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:確認中
- 休日・休暇
-
年間休日 125日
完全週休2日制(土日祝)、年末年始(12/29~1/4)、年次有給休暇(2022年度実績:有給休暇取得率86%) 、リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに5日間を付与)、特別休暇等
- 手当・福利厚生
- 企業年金基金、確定拠出年金、従業員持株会、資格試験代金補助、資格保有支援金制度、リモートワーク制度(月8回)、育児介護支援制度(在宅勤務/時間短縮/時差勤務など※男性社員利用実績多数あり) 、社員旅行(会社業績により実施)、社内クラブ助成金支給、レクレーション費支給、屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)、プラチナくるみんプラス取得(法令を上回る制度) 、充実した教育制度あり(階層別教育、部門教育など)、副業制度(新たな知見や技術の習得を促進)、自身のキャリアパスにあわせた支援を実施(キャリアパス面談、1on1、ローテーション希望プログラム制度)等
- 保険
企業情報
- 企業名
株式会社システムインテグレータ
- 事業内容
-
■パッケージ・ソフトウェアおよびクラウドサービス(SaaS)の企画開発・販売
■コンサルティング(ECソフト、ERP、開発支援ツール、プロジェクト管理ツール、プログラミングスキル判定サービスなど)
■AIを使った製品・サービスの企画開発および販売、AI関連のソリューションの提供・支援およびコンサルティング
【主な製品】 採用ページURL:https://recruit.sint.co.jp/product/
・SI Web Shopping :EC年商数十億円以上を目指す中規模・大規模EC事業者を中心に支援しているECサイト構築パッケージ
・GRANDIT :コンソーシアム方式により業界を代表するSI企業のノウハウを集大成した完全統合型Web-ERP
・SI Object Browser シリーズ :ソフトウェア開発サイクルの生産性向上を高めるツール
・OBPM Neo : 日本で唯一、PMBOKに準拠した統合型プロジェクト管理ツール(クラウドサービス)
・TOPSIC : プログラミングスキル判定サービス、実務を想定した業務知識習得に役立つサービス(クラウドサービス)
・AISIAシリーズ :ディープラーニングを使った外観検査システム、AIの画像解析により設計書をリバース生成するサービス(AIサービス)
- 設立年月日
- 1995年 3月14日
- 資本金
- 3億6771万2000円
- 従業員数
- 216名
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。