最終確認日:2025年04月19日

社名非公開政府系金融機関を中心とするインフラ開発

募集内容

業務内容
日立グループとして、日本の金融機関の中枢を担うミッションクリティカルなシステムのインフラを担当いただきます。
入社後の一定期間は維持管理プロジェクトに参画いただく予定ですが、並行しているシステムエンハンス案件、また将来的に更改案件にも参画可能です。
【具体的には】
・定例的な維持管理作業(作業時のタイムチャート・フロー・手順書の作成・再鑑(ダブルチェック)、稼働統計評価など)
・Linux(RHEL)環境におけるマシン作業
・顧客と共有している課題管理の対応
・複数の協力会社のエンジニア(各社数名)の取りまとめ など
■当部門について
当部門は日立グループの一員として、政府系金融機関向けにインフラ開発を行っています。特に、維持管理や非機能要件(環境、運用、信頼性、セキュリティ、性能)が重視され、システムの安定稼働が求められるミッションクリティカルな業務を担っています。
こうした政府系金融機関のシステムでは、安定性が極めて重要であり、高い品質と信頼性が求められます。
■キャリア支援・成長機会
日立グループの中でもスケールの大きなプロジェクトに携わる機会があり、一流のエンジニアをめざせる環境を提供しています。
資格取得支援や生成AIに関する勉強会、情報共有会、新規事業への意見交換の場を設けており、技術力とリーダーシップを磨ける機会が豊富です。

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
・インフラ設計・構築/保守のいずれかのご経験(金融業界での経験は不問)
・顧客先常駐が可能な方
・リーダー業務、マネジメント業務への興味
・コミュニケーション能力(社内外関係者との調整)

【資格について】
情報処理技術者資格「基本情報」以上、または同社が定める資格(ベンダーを含む)を保有している方
※未取得者でも選考は可としますが、入社後1年以内での取得を必須とします。

【求める人物像】
・自立して業務を進め、責任を持って仕事に取り組める方
・社内外の関係者と円滑に連携しながら、業務を推進できる方
・将来的にリーダーシップを発揮し、チームを率いる意欲のある方
・チームで協力しながら、新しい技術や知識の習得に積極的に取り組める方
学歴
不問
雇用形態
正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有)
想定年収
450~700万円
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間45分) フレックス有
休憩時間:確認中
平均残業時間:確認中
休日・休暇
年間休日 126日
年末年始 夏季 慶弔 産休 育児
休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ休暇、家族看護休暇 他
手当・福利厚生
カフェテリアプラン
諸手当:住宅手当、通勤手当、家族手当、時間外手当 他 福利厚生:企業年金、独身寮、育児休暇、介護休暇、カフェテリアプラン 等
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう