最終確認日:2025年04月09日

社名非公開AWSエンジニア

募集内容

業務内容
<医業・士業のイノベーションを推進し、社会問題に貢献するシステム開発>
システム事業部のインフランジニアとして、インフラ設計・構築・運用をリードしながら、安定したシステム基盤の構築と最適化を推進し、プロダクトの競争力向上、事業成長に貢献していただきます。

◾️仕事内容
- 新機能に対応するため、可用性と拡張性を考慮した最適なシステムアーキテクチャを設計・構築する。
- 安定稼働のための監視体制を構築し、メトリクス・ログを収集・分析して異常を早期検知する。
- 過剰なアラートを見直し、運用負荷を軽減する。
- OSやミドルウェアのEOLに備え、計画的にアップグレードや移行を実施する。
- 監査要件に対応し、AWS環境のコンプライアンスを維持する。
- Security Hub、GuardDuty、WAF、VPCフローログ等で脆弱性や異常を検知し対応する。
- 災害や障害時の事業継続性を確保するため、DR対策を実施する。

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
・AWSの設計・構築・運用経験 3年以上
・AWS Well-Architected Framework の理解
・Linuxの基本操作
・RDBMSの基本概念の理解
・基本的なシェルスクリプトの知識
・障害対応の経験
・サーバレスアーキテクチャの設計・構築経験
(Lambda、ECS Fargate、API Gateway、AWS EventBridge、Aurora Serverless、S3 + CloudFrontなど)

上記に加え、以下のいずれかの経験がある方
・AWS CDKやCloudFormationを用いたIaC化の推進
・GitHub Actionsや
AWS CodePipelineを用いたデプロイの自動化
学歴
不問
雇用形態

試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間前後の業務内容・条件に相違なし
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
想定年収
550~800万円
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
休憩時間:60分
平均残業時間:20時間/月
休日・休暇
年間休日 124日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
■完全週休2日制(土・日)・祝日■夏季休暇■年末年始休暇■有給休暇■特別休暇(慶弔休暇など)■産休・育休制度完備
手当・福利厚生
■在宅×出社のハイブリットワーク/フレックス制度(コアタイムなし/実働8時間・休憩60分)■交通費支給(上限30,000円/月、1,500円/日迄)■退職金制度(確定拠出年金制度利用/60歳定年制)■住宅手当(同社規定有)■子ども手当(同社規定有)■資格維持制度(費用負担有)■読書推奨制度(費用負担有)■コミュニケーション推進制度■社内託児所制度 ※東京■社内マッサージ ※東京
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう