最終確認日:2025年04月07日

社名非公開ソフトウェアエンジニア(Rails/学習領域)

募集内容

業務内容
【概要】Classiでは、生徒の学力向上および先生の声掛けにより効率の良い学習を支援する学習トレーニング機能を提供しております。
学習トレーニング機能には、生徒の学習を支援する自主学習/課題学習機能、学習確認機能、学習コンテンツレコメンド機能、動画再生機能、コンテンツ入稿システムといった様々なサービスによって提供されております。
Classiの学習機能において、学校における学習支援サービス特有の難しい課題が存在します。例えば以下の点です
・累計導入2,300校の学校教育現場で使われるサービスのため、セキュリティ・品質などへの考慮が十分に必要であること
・日常学習や長期休暇、試験対策といったユースケースに対応するアーキテクチャの選定・学習コンテンツデータモデリング
・既存のClassiサービス、学習サービス、外部サービスを含めた幅広いシステムと連携したソフトウェア開発
上記のような学校における学習サービスの課題を、チームメンバーと共にソフトウェアエンジニアリングで解決したい方にはお勧めです。
【詳細】・既存学習機能 (Ruby on Rails) でのWebサービスおよびAPIの設計、開発
・既存学習機能および動画機能のフロントエンドの開発 (Angular)
・各種ライブラリの運用保守、SLI/SLOを担保するためのパフォーマンス改善
・各職能(ディレクター/デザイナー/営業との連携チーム)と共にプロダクトグロース施策の開発推進
【環境】言語: Ruby, PHP, Go, TypeScript / FW: Ruby on Rails, Angular, FuelPHP, Laravel / CI: GitHub Actions, CircleCI
インフラ:AWS, Redis, Aurora, OpenSearch, Terraform / 監視: Datadog, Sentry など

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
Railsで作られたWebサービスおよびAPIの設計、開発、運用経験
RDBMSを用いた開発経験
GitHub等を使ったチーム開発経験
(Pull Request を使ったコードレビューなど)
RSpec等によるテストコードありの開発経験
学歴
不問
雇用形態
正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
想定年収
600~900万円
勤務時間
~ (実働:7時間45分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:30時間/月
休日・休暇
年末年始 慶弔 特別
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇
手当・福利厚生
定期健康診断
各種慶弔金、健康診断、人間ドック(40歳以上)費用の全額負担、インフルエンザ予防接種費用の補助、入社時に最適なPC・外部ディスプレイ等を貸与、書籍購入費用の補助、テックカンファレンス、勉強会参加費用の補助、ベネッセグループ系福利厚生サービス(一部)など 社内制度・全社会(月1回実施)・メンター制度(入社から半年間、2名のメンターがサポート)・テーマランチ(部署を越えた仲間とランダムに交流する機会としてのランチ)・ウェルカムランチ(新入社員とメンバーとのランチ)
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう