最終確認日:2025年04月04日

社名非公開SRE

募集内容

業務内容
【業務内容】
以下を目的とした技術的な課題解決です。
・開発や運用のレベルを維持し、品質の高いソフトウェアを安定的に稼働
・異常の早期検知
・組織横断的なインフラ整備と開発スピードの向上
・運用管理の自動化/自立化の仕組み設計/構築
・変更の即応性や信頼性の高いシステム基盤を設計
※対象領域が多岐にわたるため、スキルと経験によって専任/チーム化をして課題解決をおこないます。
【具体的な業務】
・Kubernetes clusterの基盤整備
定期的なEKSのversion upのドライブ、version upフローの改善、CI/CDの整備を行なっています
・AWSインフラの最適化、Infrastructre as codeの推進
全AWSリソースのTerraform化によるcode化を進めています

変更の範囲:有
正社員 :部署異動等により同社業務全般へ変更する場合があります(出向含む)パートタイマー:原則として変更なし
契約社員:雇入れ直後の業務内容に関連する業務に限り変更する場合があります(出向含む)
必要な経験
【必要なスキル/経験】
・システム運用、トラブルシューティングの経験があること
・AWS等を用いたクラウドインフラの構築/運用経験
・なんらかのプログミング言語を使用できること

【求める人物像】
・同社の理念やビジョンに共感していただける方
・当事者意識を持ち自ら提案し新しい仕事を作っていける方
・チームメンバー/他グループのメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方
・サポーティブに働ける方
・自ら課題を発見し、それに対する解決策を企画提案ができる方
・未経験の業務でも積極的に取り組む姿勢
・事業や会社、チームの変化に柔軟に対応していける方
学歴
高校 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態
正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:※場合により6ヶ月に延長の可能性有
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社(出向先の会社を含む)の定める場所
プロダクト職種は週1出社となります。出社日は、配属先の本部のルールによって異なります。
受動喫煙対策:確認中
想定年収
400~600万円
勤務時間
0:00 ~ 0:00(実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:25時間/月
休日・休暇
年間休日 120日
年末年始
土日 、国民の祝日、年末年始
手当・福利厚生
敷地内禁煙、"働く"や"キャリア"におけるダウンサイドリスクの排除(子育てや介護、自身の健康不良など)、 コーポレートバリューをより体現するためのサポート(スキル取得など)個々人が目指す働き方やキャリアをより良いものにするための制度を用意しています。
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう