最終確認日:2025年07月25日

日鉄ソリューションズ株式会社【流通】アプリケーションエンジニア(SaaS開発)

募集内容

業務内容

【職務内容】
SaaSサービス開発エンジニア(リーダー候補)として、以下の業務に携わっていただきます。

・サービス開発における要件定義、設計、開発、テスト、リリース
・開発チームの技術支援、メンタリング
・開発プロセス改善、技術選定
・関係各部署との連携、調整

【魅力】
・事業に直結するサービス開発に携われます。
・モダンな技術を用いた開発で、技術力とヒューマンスキルを磨けます。
・フルスタックエンジニア、テックリード、マネジメントなど、幅広いキャリアパスが可能です。

【チーム】
35名体制の部署は4つのグループで構成され、配属予定のグループは、グループリーダー1名、ミドル6名、ジュニア4名で構成されています。
互いに切磋琢磨できる、活気のある雰囲気です。

【キャリアパス】
・変化の激しいIT業界において、先端技術を活用し、お客様と共に成長できます。
・アジャイル開発の経験を積むことができます。
・経験豊富なプロジェクトマネージャーによる指導・サポートを受けながら、実践的なプロジェクト管理スキルを習得できます。
・PM、テックリード、アーキテクトなど、様々なキャリアパスを選択できます。

【職務内容】
SaaSサービス開発エンジニア(リーダー候補)として、以下の業務に携わっていただきます。

・サービス開発における要件定義、設計、開発、テスト、リリース
・開発チームの技術支援、メンタリング
・開発プロセス改善、技術選定
・関係各部署との連携、調整

【魅力】
・事業に直結するサービス開発に携われます。
・モダンな技術を用いた開発で、技術力とヒューマンスキルを磨けます。
・フルスタックエンジニア、テックリード、マネジメントなど、幅広いキャリアパスが可能です。

【チーム】
35名体制の部署は4つのグループで構成され、配属予定のグループは、グループリーダー1名、ミドル6名、ジュニア4名で構成されています。
互いに切磋琢磨できる、活気のある雰囲気です。

【キャリアパス】
・変化の激しいIT業界において、先端技術を活用し、お客様と共に成長できます。
・アジャイル開発の経験を積むことができます。
・経験豊富なプロジェクトマネージャーによる指導・サポートを受けながら、実践的なプロジェクト管理スキルを習得できます。
・PM、テックリード、アーキテクトなど、様々なキャリアパスを選択できます。



変更の範囲:有
会社の定める業務 
必要な経験
・6年以上のWebアプリケーション開発経験がある事
・4年以上のフロントエンド(React.js、Vue.js等モダンなJS)、同程度のTypeScriptの開発経験がある事
・3年以上のRuby on Rails、もしくはGo言語での開発経験がある事
・2年以上スクラム開発経験とスクラムチームをリードした経験がある事
・クリーンアーキティクチャやマイクロサービス等に基づいた開発経験
・RESTアーキテクチャに基づいた実装経験があること
・自分の領域にとらわれず、チーム全体に対して当事者意識を持って関われる事(関わった実績がある事)
・クラウドネイティブ技術知見があること
学歴
高専 大学 大学院
雇用形態
正社員 ※契約期間の定めなし
試用期間:有/6ヶ月
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
想定年収
500~1150万円
勤務時間
9:00 ~ 17:20(実働:7時間30分) フレックス有
休憩時間:45分
平均残業時間:9時間/月
休日・休暇
年間休日 123日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
完全週休2日制(土・日)、祝日(※曜日は勤務地により異なる)年次有給休暇(初年度20日)、福祉休暇(育児、家族の看護・介護目的等に利用可) 結婚休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ連9制度(年に最低1回、9連休を取得可能)在宅勤務制度、短時間勤務制度
手当・福利厚生
独身寮 退職金 財形貯蓄制度 定期健康診断
都市手当(勤務地・扶養家族により異なる)、住宅手当、持家支援手当ほか 各種社会保険完備、確定拠出年金、社員持株会、在宅勤務制度など ※福利厚生施設提供サービス会社と提携しており、国内および世界各国の提携施設を優待価格で利用可能です。喫煙専用室設置。
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

企業情報

企業名

日鉄ソリューションズ株式会社

事業内容
・経営及びシステムに関するコンサルテーション
・情報システムに関する企画・設計・開発・構築・運用・保守及び管理
・情報システムに関するソフトウェア及びハードウェアの開発・製造並びに販売及び賃貸
・ITを用いたアウトソーシングサービスその他各種サービス

【経済産業省】システムインテグレータ登録企業
【経済産業省】特定システムオペレーション認定企業
【総務省】 一般第二種電気通信事業者
【国土交通省】特定建設業電気工事業・電気通信工事業
・経営及びシステムに関するコンサルテーション
・情報システムに関する企画・設計・開発・構築・運用・保守及び管理
・情報システムに関するソフトウェア及びハードウェアの開発・製造並びに販売及び賃貸
・ITを用いたアウトソーシングサービスその他各種サービス

【経済産業省】
システムインテグレータ登録企業

【経済産業省】
特定システムオペレーション認定企業

【総務省】
一般第二種電気通信事業者

【国土交通省】
特定建設業電気工事業・電気通信工事業
設立年月日
1980年10月 1日
資本金
129億5200万円
従業員数
8,647名

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう