最終確認日:2025年02月18日
社名非公開ITコンサルタント(サービスデスク管理・運用改善)募集内容
- 業務内容
-
グループ標準サービス展開時のユーザーサポートや、システムに関しての問い合わせ対応を行う、同社グループ社員向けの
サービスデスクの管理改善などをご担当いただきます。日常から社員からのVoE取得や、IT部門を中心としたグループ各社との
頻繁のコミュニケーションをきっかけにグループIT本部が提供する各種ITサービスの改善などをリードしています。
■業務詳細:
同社グループ社員に展開している標準ITサービスの展開やサービスデスクの管理・運用改善を行っていただきます。
現在、グループの拡大や展開されるサービスの増加/入れ替えにより、問い合わせ対応の質量ともに改善が求められています。
日々の問い合わせはヘルプデスクの担当者や、各サービスの担当者が対応していますが、配属予定の部門では全体管理を行っており、ユーザーの目線に重きを置き、業務に取り組んで頂ける方を募集しています。
【業務内容】
社内向けにグループ標準ITサービスのユーザー対応の改善を行って頂きます。
・グループサービスデスク(ヘルプデスク)の管理、運用改善
・グループ標準ITサービス展開時のユーザーサポート
・グループIT向けの問い合わせ分析、品質改善
変更の範囲:有
会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
- 必要な経験
-
以下のいずれも満たす方
・ITサービスに関するプロジェクトのマネジメント経験
・顧客や社内ステークホルダーへの提案経験、折衝経験
- 学歴
- 不問
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間中の労働条件等に補足事項なし
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 540~750万円
- 勤務時間
-
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:確認中
平均残業時間:22時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 123日
夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇
- 手当・福利厚生
-
総合福祉団体定期保険、医療保険(いずれも会社負担にて加入)団体扱い保険(生命保険)関東ITソフトウェア健康保険組合加入、財形貯蓄、従業員持株会、マザーネットなどの育児サポート、複業制度、グループ内の異動・登用制度、インターンシップ制度、育児休業制度、介護休業制度、育児時短勤務制度(最長中学校入学まで)管理職向け譲渡制限付株式報酬制度、リモートワーク手当:入社初月15,000円支給、毎月4,000円支給
- 保険
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。