最終確認日:2025年02月19日

社名非公開マーケティングスペシャリスト

募集内容

業務内容
マーケティング課は、BtoB担当とBtoC担当に分かれており、今回はBtoBマーケティングを担当していただく方を募集します。
法人向けサービス(COCCHi法人契約、MobilityOne安全運転管理)の成長に必要なユーザー獲得のための
マーケティング施策の立案・実行を遂行していただく役割を期待しています。
アポイント数や有効商談数をKPIとして、必要となるデジタル、展示会・ウェビナー等の
あらゆるコミュニケーション手段を組み合わせたデマンド/リードジェネレーションを、チームメンバーと一緒に実行していただきます。
インサイドセールスの管理も業務に含み、架電リストの作成、トークスクリプト作成・リライトや架電内容の改善も実施していただきます。
【事業ドメインとその例】
・ナビコア領域:ナビゲーションシステムを活用したサービス(例:COCCHi、MOTTO GO 等)
・フリートマネジメント領域:事業用の車両を管理・運行できるシステムを活用したサービス(MobilityOne 等)
・新規領域
【採用背景】
FY25に新たにサービスインした法人向けサービス(COCCHi法人契約、MobilityOne)の本格的な契約拡大が必要となり、活動を実行するには現状のマーケ人員では不足しているため、戦力となっていただける方を募集します。

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
・BtoBマーケティングの実務経験(3年以上)
・SaaS型ビジネスでのマーケティング実務、KPIマネジメント経験
・インサイドセールス管理(または折衝)経験
・パートナー企業の管理(または折衝)経験
学歴
不問
雇用形態
正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める場所
受動喫煙対策:確認中
想定年収
550~800万円
勤務時間
9:00 ~ 17:45(実働:7時間45分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:残業有
休日・休暇
年間休日 125日
年末年始 夏季
フレックス制度(10~15時)、リモートワーク(週1~2出社/フルリモートは不可・遠隔地からの就業不可)、サテライトオフィスからの会議出席可、フレックスバケーション制度、半日/時間単位有休制度、リフレッシュ休暇等
手当・福利厚生
退職金 財形貯蓄制度
フレックス制度(10~15時)、リモートワーク(週1~2出社可)、サテライトオフィスからの会議出席可、フレックスバケーション制度、半日/時間単位有休制度、リフレッシュ休暇等、在宅勤務手当 200円/日、昼食費補助 300円/日 在宅勤務制度、財形貯蓄制度、企業年金制度(確定拠出年金/確定給付企業年金)、団体保険、共済事業、子育て支援金制度(要件を満たす場合において、扶養子女1名につき月12,000円)、嘱託再雇用あり、共済事業、リゾート施設割引利用、社員食堂・売店、社内販売 等 ※正社員のみ
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう