最終確認日:2025年02月18日

株式会社リロクラブカスタマーサクセス(マネージャー候補)

募集内容

業務内容
【職務概要】同社では、企業向け福利厚生サービス/SaaS型プロダクト「福利厚生倶楽部」(業界導入実績No.1)を運営しています。
100名~1500名以下の中小企業への既存営業を担当し企業が抱える様々な課題に対してサービスを通し課題解決していただきます。
【職務詳細】既に同社の福利厚生倶楽部を導入している企業に対する営業活動(訪問、Web面談、メール、電話対応)が中心です。
・福利厚生倶楽部のサービス紹介・利用促進提案・利用実績報告
・福利厚生に付随する他の人事・総務向けサービスの紹介 など
※新規営業担当者が契約を獲得してきたお客様を引き継ぐ形となります。退会防止と、他のサービスの売上UPがミッションとなります。
※アップセルの他、同社グループのリソースを活用し各事業会社と協業の上、クロスセル型の提案も可能です。
【 役割 】多くの企業様との取引が毎年純増。既存部門の担当も増加しているため、中堅レイヤーの方を採用することで組織活性化を目指しています。
今回は営業経験豊富な方にご入社頂き、入社後半年~1年を目途にマネージャーを目指し、現場のリードをお任せする予定です。
尚、同社では未経験業界からご入社される方が多く、経験業界、扱う商材など関係なく活躍されている方々が多い環境です。
【 特徴 】提案先は企業の人事部や総務部となることが多く担当者レベルだけでなく、役職者との折衝も発生します。
また、健康推進担当、ダイバーシティ担当など複数の方々と折衝する可能性もあります。
福利厚生には色々なジャンルがあり、各企業の課題に合わせて提案可能。
例)従業員の育児介護問題に対する切り口、従業員の余暇の過ごし方への切り口 など

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
・正社員経験
・営業経験3年以上(個人・法人問わず。法人尚可)
・マネジメント経験1年以上
(チームリーダーレベルでも可。部署やチームの目標数値管理のご経験がある方)
学歴
高校 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態
正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:※一部条件に変更あり
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
就業時間中の喫煙禁止
想定年収
500~650万円
勤務時間
8:45 ~ 17:30(実働:7時間45分)
休憩時間:60分
平均残業時間:20時間/月
休日・休暇
年間休日 120日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
土日祝、夏季(有給休暇を使用して5日取得)、年末年始、有給(3ヶ月勤務後付与、初年度最大10日、最高20日)、慶弔、特別休暇 ※年間カレンダーにより年数回土曜日出勤有/2025年度は3日
手当・福利厚生
定期健康診断
資格手当(宅地建築取引主任者、建築士(1、2級)) 確定拠出年金制度、退職金前払制度、従業員持株会、福利厚生倶楽部会員、グループ内公募、四半期表彰制度 他
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

企業情報

企業名

株式会社リロクラブ

事業内容
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
                 業界のパイオニア/導入実績No1の福利厚生サービス、
     会員ビジネスを展開する企業向けCRMサービスを中心とした事業展開をする東証プライム上場グループです!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

◆福利厚生代行サービス事業:『福利厚生倶楽部』保養所・カフェテリアプランなど福利厚生のアウトソーシングサービス

◆会員向け各種優待・特典代行サービス事業:『Club Off Alliance(クラブオフアライアンス)』
                     クラブ会員の方限定に、各種宿泊・レジャー・スポーツ・ショッピング・グルメ等の
                     施設やサービスを、割安な価格で提供。
設立年月日
2001年 8月 1日
資本金
1億円
従業員数
400名

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう