最終確認日:2025年02月04日
SBテクノロジー株式会社公共向け(中央省庁/独立行政法人/地方自治体)アカウント営業募集内容
- 業務内容
-
【業務内容】:中央省庁及び地方自治体を中心に同社が提供するソリューション、サービスを課題やニーズに合わせて、最適な提案活動を行います。
中央省庁、地方自治体に対する提案活動、入札対応、注力ソリューション、サービスの更なる拡大と推進、大型案件及び注力顧客の深耕、社会課題解決型イノベーションの実現、など。
【担当範囲】:全国(首都圏を中心に活動)※日本全国のお客様が対象です
【主な商材】:インフラ基盤(MicrosoftAzure、セキュリティなど)、コミュニケーション基盤(Office365、SharePoint)
ホームページリニューアル(CMS、アクセス解析)、新ソリューション分野(オープンデータ、IoTなど)
農業ICTサービスの提供(経営可視化、ドローン、IOTフィールドデバイス)、等。
【案件規模】:3,000万円〜10億円程度 仕込みから受注までのリードタイムは、2年程かかる案件もあります
【魅力】 :政府の共通プラットフォームや自治体のシステム集約等の変革のタイミングを迎えているスケールが大きいビジネスに取り組んでいます。
デジタルを活用した行政課題解決という社会性の高い事業に対して、高いモチベーションで取り組んでいる若手が多く在籍してます。
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
・IT企業でのソリューション営業経験3年以上
※提案書作成+プレゼンスキルを重視して確認しています。
- 学歴
- 不問
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間中の待遇に変更ございません
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
当社の各事業所および顧客先
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 550~1374万円
- 勤務時間
-
~ (実働:7時間45分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:25時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 123日
※特別休暇:キッズ&看護午前半日休暇、能力開発休暇(年5日付与)、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に5日間)、恩人感謝の日、PJコンプリート休暇(原則、連続5日)※年次有給休暇は入社時期により付与日数が異なります。
- 手当・福利厚生
-
資格取得奨励金制度、Softbank光社員割引制度、退職金制度(確定拠出型年金制度)、SBテクノロジー従業員持株会、ベネフィット・ワン福利厚生システム、関東ITS健保組合・保養施設、社内クラブ活動支援制度など。
- 保険
企業情報
- 企業名
SBテクノロジー株式会社
- 事業内容
-
グループの中でテクノロジー・サービス事業に属しており、グループ各社向けや外部企業に対して、
システムインテグレーションサービス等を提供しています。【内販:外販=5:5】
(1)データアナリティクス:Adobe Analytics、Google Analytics Premium等のウェブ解析サービスの提供
(2)ECサービス:ECサイト運営代行、外貨決済サービス、ウェブフォント等のEC関連サービスの提供
(3)プラットフォームソリューション:Cisco、hp、VMware等の製品を活用したICT基盤の構築および、その保守運用サービス
(4)セキュリティソリューション:MxAfee、FireEye、FireScout等の製品を活用したセキュリティ基盤の構築およびその運用保守サービス
(5)マイクロソフトソリューション:マイクロソフト社「office365」「Share Point」「Microsoft Azure」等に関連したソリューションの提供及び
自社サービス「Online Service Gate」「ADFS on Cloud」等の提供
(6)システムインテグレーション:仮想化や分散処理、統合認証基盤など情報技術を活用した法人向けの情報システムの開発及び運用保守のサービス提供
- 設立年月日
- 1990年10月16日
- 資本金
- 12億7000万円
- 従業員数
- 1,004名
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。