最終確認日:2025年02月18日
PRONI株式会社プロンプトエンジニア募集内容
- 業務内容
-
ChatGPT等のLLMを用いて、クライアントの業務改善と生産性向上の支援を実現する
「PRONI.AI」の立ち上げメンバーとして主にプロンプト開発に携わっていただきます。
GPTやGemini等の大規模言語モデル(LLM)を活用する業務支援プラットフォーム機能のための
プロンプト作成〜運用〜改善を行っていただきます。
・プラットフォームで活用するプロンプトの設計と開発
・プラットフォームの価値最大化に実現するLLMの選定
・LLMで生成されたアウトプットの品質を担保するための改善
・クライアントの要望を実現するためのプロンプト開発と改善
・上記プラットフォーム以外にもGoogle Apps Script(GAS)とLLMを組み合わせた社内業務の支援
【チーム環境】
配属チーム:R&D推進室
代表取締役Founderの栗山が統括する新設部署として2024年に発足しました。
少数精鋭のチームで、生成AIの研究・導入をアジャイル型で開発しています。
2025年には、AIエージェントの開発やマルチモーダル機能の実用化に着手し、PRONI.AIをAI-Nativeなプラットフォームへと進化させることを目指しています。
現在は栗山様と創業者メンバーのエンジニア+業務委託のプロ人材で構成されるチームです。
「同社代表の栗山様の経歴」
2003年に三菱商事株式会社を経て、2004年に株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)に入社。ECビジネス部長等を経て、当時最年少で同社執行役員に就任。マーケティング統括執行役員として全社のマーケティングプロモーション等を担当。
2012年に株式会社ユニラボ(現PRONI株式会社)を創業。
B2B受発注プラットフォーム「アイミツ」を立ち上げ、自己資本のみでサービス開始から1年半で単月黒字化を達成。
2019年に同社初となるシリーズAファイナンスを実施後、シリーズB、シリーズC合計で46.8億円の資金調達を実施。
現在はPRONIの新規事業領域であるR&D推進室の室長を務め、AI活用を軸とした新たな価値提供のための事業・プロダクト開発を推進している。
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
【必須】
・ChatGPTやGemini等のLLMモデルを用いた
生成AIプロダクトづくりに関わった実務経験(1年以上)
・Google Apps Script(GAS)の使用経験(1年以上)
・PM及びプロジェクトリーダとして、要件定義からリリースまでを推進した経験
・国内外のAIサービスに関する積極的な研究姿勢
※エンジニア経験は不要
【求める人物像】
・AI技術に強い関心を持ち、積極的に学習・活用できる方
・新しい技術やサービスの導入に前向きで、柔軟な思考を持つ方
・チームでの協働を重視し、コミュニケーション能力に優れた方
・新規サービスの立ち上げからグロースまでを楽しみながら進めることができる方
・弊社バリューの「まっすぐ」と「プロフェッショナル原理」に共感してくださる方
- 学歴
- 大学 大学院
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間中の条件面等に差異無し。
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務時間
-
10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分)
休憩時間:60分
平均残業時間:確認中
- 休日・休暇
-
年間休日 120日
・完全週休2日制(土日)・祝日・年末年始休暇・有給休暇(入社日当日から付与) ・時間単位年休制度(1時間単位で利用可)・産休/育休 (男女ともに取得実績あり)・リフレッシュ休暇:有給休暇とは別に年3日付与
- 手当・福利厚生
- ■賞与/表彰:・成果に応じた個人賞与制度(半期ごと)・社内表彰制度 ■スキルアップ支援制度:・副業可(許可制、条件あり)・社内FA制度・資格取得補助制度(申請制/年間上限10万円)・書籍購入費負担制度 ■その他:・オフィスカフェ制度、食事補助・インフルエンザ予防接種補助・PRONI祭(全社会)
- 保険
企業情報
- 企業名
PRONI株式会社
- 事業内容
-
~業界注目の国内最大級のBtoB受発注プラットフォーム『PRONIアイミツ』の運営~
▼BtoB受発注プラットフォーム『PRONIアイミツ』サービスについて
検索では見つからない全国の発注先、外注先、アウトソーシング業者の特徴や実績、サービスの情報などを全て纏めた総合型のプラットフォームです。
プラットフォームとしての機能だけではなく、専任コンシェルジュ(カスタマーサクセス)が間に介在することで、より精度の高いマッチングを実現。
『IT(テクノロジー)』と『人』が融合した究極のパーソルサービス/日本最大級の受発注比較プラットフォームです。
累計30万件以上の企業間マッチングをコーディネートし、中小企業、スタートアップ、大企業、官公庁まで多くのお客様に愛用いただいています。
- 設立年月日
- 2012年10月 1日
- 資本金
- 1億円
- 従業員数
- 240名
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。