最終確認日:2025年02月05日

株式会社ハンズ【リーダー候補】バックエンドエンジニア【ECサイトの開発から保守・運用】

募集内容

業務内容
◆株式会社ハンズで使用している、内製システム(主にECサイト・ポイントシステム)の保守運用を担う部署配属の予定です。
制度改定やユーザー要望に伴う機能改修・年次イベントに伴うシステムのスケーリング対応。また現在はリファクタリングに注力。
ユニケージ開発手法により作成した、モダナイゼーションや実行環境のコンテナ化、テスト自動化など、様々な案件に携わっていただきます。

【EC領域】
<ハンズネット・ハンズクラブアプリ>
ハンズのECサイトであるハンズネット/スマホアプリのハンズクラブアプリのバックエンドの開発・保守に携わっていただきます。
高負荷やスパイクアクセスに対しての費用対効果・可用性の高いシステム対応やDDoS攻撃や脆弱性の対処など、セキュリティ維持の取り組みも担当。
※フロントエンドの開発は外注ですが、問い合わせ一次対応は弊社にて実施。

<ハンズネット物流>
受注した注文の出荷業務を支えるシステムの開発・保守運用。ハンズネットに加え、各種外部サイトとの商品・注文・在庫連携など、複雑な業務フローを俯瞰して理解していただきます。商品管理~在庫管理など、幅広い業務知識を身に着けることができます。

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
【経験/スキル(いずれか)】
・WEBアプリケーション、またはWebAPIの開発・運用経験がある方
Linux/UNIX環境での開発・特定のプログラミング言語を用いたプロダクト開発
RDBMS/SQLの利用をした経験がある方。
・システム開発における全域に携わりたい方
要件定義・設計・実装・テスト・保守運用など
幅広い領域に取り組む意欲がある方
・AWSを中心としたシステム開発に携わりたい方
コンテナサービスの本番運用・CI/CD環境・データハウスの構築・運用経験
・システムの改良や改善に喜びを感じる方
レガシーマイグレーションやリファクタリングなどに興味のある方
・少人数でのチームをまとめ上げ、リーダーもしくはサブリーダーとして、プロジェクトマネジメントや顧客折衝の経験
学歴
不問
雇用形態
正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:※労働条件に変更なし
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
想定年収
430~560万円
勤務時間
10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分)
休憩時間:60分
平均残業時間:残業無し
休日・休暇
年間休日 120日 年次・半日・時間単位有給休暇・結婚・忌引休暇・出産休暇・看護休暇・バースデー休暇
手当・福利厚生
資格取得補助、ベイシアグループ共済加入組合制度
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

企業情報

企業名

株式会社ハンズ

事業内容
■事業概要:『住まいと住生活・手づくり関連の製品・工具・素材・部品の総合専門小売業』
■詳細:「手の復権」をテーマに、生活を豊かに創造するための素材を幅広く取り揃え、
    これまでの小売のカテゴリーには当てはまらない新業態として誕生したのが同社です。
(1)ハンズ:お客様の暮らしに根ざしたベーシックな商品をはじめ、多様なご要望にお応えするための商品を幅広く取り揃えています。
(2)ハンズ ビー:ハンズが提案するライフスタイルショップ。ビューティーやステーショナリー、ギフト雑貨、シーズン雑貨を中心に
        「思わず笑顔になる」「友人や家族に贈りたくなる」様々な日常の生活に彩りを加える、魅力ある商品をセレクトしています。
(3)プラグスマーケット:「地域を元気に」をキーワードに、地域密着で特徴ある店づくりを進めるパートナー企業と共に
            地域の魅力を発見、発信、可能性を育むマーケットをつくるハンズの新業態です。
(4)その他:店頭と同じく様々なカテゴリーで約7万点を取り扱う、ハンズの公式通販サイト「ハンズネット」。各店在庫数・売れ筋情報も
     リアルタイムで表示し、最寄の店舗にて商品を取り置き・取り寄せして受け取れる「店舗受け取りサービス」もご提供しています。
設立年月日
1976年 8月28日
資本金
1億円
従業員数
1,947名

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう