最終確認日:2025年01月29日
社名非公開【クラウド】ICT事業推進(本社)_リニューアル募集内容
- 業務内容
-
ICT機器や電子計測器などの精密機械の総合レンタル・リース事業にて国内トップシェアを誇る同社にて、ICT事業推進部のクラウドサービス新商材の営業企画・推進・プリセールスエンジニアをご担当いただきます。
※新サービス拡販に伴う増員です。
■業務内容・オンプレミス(サーバ・ワークステーション・ネットワークなど)やクラウドサービス(IaaS・PaaS等)に関するビジネスプランの策定や営業支援業務
・外部ベンダーとのアライアンスによる生成AI関連等で必要となる基盤、プラットフォーム提供のためのソリューション組成
・ウェビナーやオンライン広告等のお客様向けプロモーション活動
・同社営業にサービスを浸透させるための活動
■ICT事業推進部とは
・ICTレンタル資産の全体最適化をおこない収益の根幹をコントロールしている部署です。
ICT機器の購入と管理を行い、アップセルを図るためのクラウド商材の企画および営業支援を担っています。
また、レンタルに付帯する様々なソリューション業務(商材企画、マーケテイング、プロモーション、プリセールス)、購買業務(レンタル品購入判断、値引交渉、納期交渉)、資産管理業務(資産状況管理
売上、購入、レンタル資産の出荷状況確認、回収率、稼働率、販売、廃棄)を行っています。
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
・法人向け提案営業の経験2年以上。
・自動車運転免許。
- 学歴
- 不問
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/3ヶ月
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 549~993万円
- 勤務時間
-
9:00 ~ 17:00(実働:7時間00分)
休憩時間:60分
平均残業時間:確認中
- 休日・休暇
-
年間休日 120日
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります/年間休日日数120日 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、積立保存休暇、介護休暇等
- 手当・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度、従業員持株会、オリックスグループ保養所、リフレッシュ休暇制度(年次有給休暇を5営業日連続で取得した場合に奨励金を支給する制度)、自分磨き制度(年間6万円分の福利厚生ポイント付与し、自己研鑽、スポーツジムなどの健康増進、育児・介護関連サービスの利用など、自由に選ぶことが出来る制度)
- 保険
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。