最終確認日:2025年01月30日

東日本電信電話株式会社G3067【社内DX推進】NTT東日本全体の業務システム変革に向けた社内DXを推進する戦略立案・推進

募集内容

業務内容
経営幹部に近いポジションでNTT東日本の様々な業務を支える100を超えるシステム全体を俯瞰したグランドデザインを
行っていただくとともに、システム開発・運用効率化の目的とした社内DXの推進を担っていただきます。

1)システムグランドデザイン
・業務システム群全体を俯瞰したシステム方式の最適化・モダナイズの検討
・NTT東日本のアセットや業務運営力を活かした業務システム群の自社ITシステム基盤への移行の推進
2)システム開発・運用効率化に向けた施策立案・推進
・業務システム全体にかかる人的コストの低減による生産性向上を目指し、システムを取り巻くエコシステム(エンドユーザ/業務主管/ヘルプデスク/開発維持ベンダ)の最適化に向けた施策検討・推進
・大規模基幹系システムへの生成系AI活用による抜本的な効率化を目指した施策検討、効果検証、導入推進(システム企画~維持運用まで全工程)
・新たなデジタル技術の活用によるしたシステム運用の高度化・効率化を目指した施策検討
3)上記1,2の活動を行う過程で必要となる、経営幹部との施策ディスカッションおよび社内外多くのステークホルダーを巻き込んだチームビルディング

変更の範囲:有
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
必要な経験
以下のいずれかの業務経験・スキルを保有していること
・基幹系システムの主管として、上流工程(企画~システム化要件)の経験を有すること
(3年以上:事業会社/SIer/コンサル問わず)
・チームリーダー(PM/PL)もしくは企画/戦略の立場で、システム開発・運用組織における業務改革(生産性向上施策・新規技術導入など)
プロジェクトに従事した経験を有すること(2年以上)
学歴
高専 大学 大学院
雇用形態
正社員
試用期間:有/4ヶ月
備考:条件に変更なし
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
受動喫煙対策:確認中
想定年収
500~1000万円
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分) フレックス有
休憩時間:確認中
平均残業時間:20時間/月
休日・休暇
年間休日 122日
年末年始 夏季 特別 産休 育児
年末年始休暇(3日)、年次有給休暇(20日)※勤続1年以上の場合、ライフプラン休暇、夏季休暇(5日) 各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)、看護休暇、病気休暇 等
手当・福利厚生
住宅補助 退職金 財形貯蓄制度 カフェテリアプラン 定期健康診断
 カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)/社宅・寮、住宅補助費支援制度/持家取得支援制度/財産形成支援制度 人間ドック/健康保持・増進メニュー(育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

企業情報

企業名

東日本電信電話株式会社

事業内容
東日本地域における地域電気通信業務(県内通話に係る電話、専用、総合デジタル通信などの電気通信サービス)及び
これに附帯する業務、目的達成業務、活用業務
設立年月日
1999年 7月 1日
資本金
3350億円
従業員数
4,950名

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう