最終確認日:2025年02月03日
社名非公開SX・サステナビリティ推進/環境マネジメント担当募集内容
- 業務内容
-
■これまでの経験や適性を踏まえて、全社のSX・サステナビリティ推進や環境マネジメントシステムの運営に関する業務をお任せします。
同社社員のSXに関する理解促進や共感、自分事化を図ることも重要なミッションのひとつとなりますので、有識者を招いた勉強会やワークショップ、社内外の交流を促進させるトークイベント、社員と役員の双方向のコミュニケーションを促進するタウンホールミーティングなどの企画立案、実行、運営にも携わっていただきます。
【具体的には】
■SX・サステナビリティ推進
中長期ビジョン、マテリアリティに基く全社のサステナビリティ推進に関する企画立案・実行。
マテリアリティKPIの管理、社内浸透に関わる勉強会やワークショップの企画・運営など
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
以下いずれかの条件を満たす方
・サステナビリティ関連業務の経験(マテリアリティ策定、委員会運営、情報開示など)
・ISO14001環境マネジメントシステム関連業務の経験
・SX、サステナビリティ、環境マネジメントシステム分野への興味・関心・意欲をお持ちの
- 学歴
- 大学 大学院
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:(試用期間:有給休暇が1ヶ月に1日)
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 450~930万円
- 勤務時間
-
9:00 ~ 17:30(実働:7時間45分) フレックス有
休憩時間:確認中
平均残業時間:20時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 120日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年末年始5日、 積立休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、育児休暇その他(メーデー・創立記念日(7/16))など
- 手当・福利厚生
- 【福利厚生】 単身用住宅手当、家族用住宅手当等、カフェテリアプラン制度、スポットリモートワーク制度、 育児・介護両立支援制度(短時間勤務、休職制度、支援金制度等)、研修支援制度など
- 保険
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。