最終確認日:2025年01月28日
社名非公開HRマネジメント部 HRDX推進グループ募集内容
- 業務内容
-
【業務内容】
入社直後は次のような業務をお任せする想定です。
中長期的には、適性を見ながら、HRIS(人事情報システム)の運用企画/検討、HR部門内で
制度企画/運用、人材開発、事業支援等の業務なども担当頂く可能性があります。
■HRデータエンジニアリング (有識者と協働)
・HRデータ基盤の設計/構築/保守、データの加工プロセス、分析作業を含む全体的なデータ管理を担当
・データウェアハウスの設計と実装、データセキュリティの確保 等
■HRデータを活用したソリューション提供
・人的資本情報等の可視化/分析
・IT部門やHR部門内メンバーとの協働によるデータ利活用促進活動
・HR領域での生成AI活用検討、PoC
変更の範囲:有
同社の定める業務全般。
将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
- 必要な経験
-
【必要条件】
・他者と協働する場面が多く、協調性や、コミュニケーション/調整能力を重視します。
また、新たなシステムやテクノロジーへの対応も多いことから、積極性や業務に対する意欲がある方を歓迎します。
以下何らかの経験
・人事/労務管理部門での業務経験
・BIツール等を用いたデータの可視化/分析経験
- 学歴
- 高専 大学 大学院
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:確認中
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
同社の定める場所。
将来的に国内外への居住地変更を伴う異動の可能性があります。
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 450~750万円
- 勤務時間
-
8:30 ~ 17:30(実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:確認中
- 休日・休暇
-
年間休日 126日
完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(最大22日/年)、結婚休暇、出産休暇等 ※勤務地により休日振替あり
- 手当・福利厚生
-
住宅支援制度(家賃補助のほか寮・社宅完備※支給・入居条件あり)、家族手当(管理職(課長相当職以上)は支給対象外)、育児・介護休業制度、確定拠出年金制度、人間ドック補助、自己啓発支援制度、屋内禁煙 等
- 保険
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。