最終確認日:2025年01月27日

社名非公開プラットフォームエンジニア

募集内容

業務内容
◆「空間と境界をエンジニアリングするテックカンパニー」
Photosynthは、1つのIDであらゆる空間にスムーズにアクセスできる「キーレス社会」の実現を目指しています。
主力プロダクトである法人向けの「Akerun入退室管理システム」は、累計で導入7,000社を超え、2021年1月に大手ロックメーカーとの
合弁会社を設立し、今後は家庭向けサービスも提供していきます。これからのPhotosynthは、鍵のサービスを提供するだけでなく、鍵を中心とした快適なライフスタイルやワークスタイルを提供する様々なサービスを提供し続けていきます。開発部では、キーレス社会実現のために、アクセス認証基盤「Akerun Access Intelligence(AAI)」を構築し、マイクロサービス化されたサービス開発を行なっています。

【具体的には】
・最新の生成AI技術を活用したソリューション開発のリード    ・社内情報流通の効率化を目的とした、AIベースの知識管理システムの設計と実装
・自社プロダクトへの生成AI技術の統合による、製品競争力の向上 ・安全な生成AI基盤の構築と、最適なシステムアーキテクチャの設計
・社内エンジニアへのAI駆動開発の啓蒙と教育リード

変更の範囲:確認中
必要な経験
以下、いずれも必須です。
・Webアプリケーションの設計、開発および運用経験(3年以上)
・AWS、GCPなどパブリッククラウド環境の利用経験
・生成 AI を利用した開発に関する知識と意欲
学歴
不問
雇用形態
正社員
試用期間:有/6ヶ月
備考:※試用期間中は給与5%減となります。
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:確認中
受動喫煙対策:確認中
想定年収
800~1200万円
勤務時間
9:30 ~ 18:30(実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:20時間/月
休日・休暇
年間休日 124日
年末年始 特別
完全週休2日制(土日・祝日)、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、有給休暇(※入社日に10日付与以降1年毎に付与)、特別休暇(5日)、エネチャージ休暇(3日※入社初年度は入社月により0-3日)、工場見学休暇(1日)、 五感で体験休暇(1日)
手当・福利厚生
住宅補助
高スペックPC貸与、スマートフォン貸与、表彰制度、住宅手当、リモートワーク(※相談可)、カフェスペース、フリードリンク、サークル活動、ご飯会、書籍購入補助、社内勉強会、勉強会参加費補助
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう